重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

貸したお金の利息は雑収入となり、20万円以上は確定申告が必要と理解しておりますが、
例えば2%の利息で300万円貸して、4年後に元利一括返済で324万円受け取った場合、申告が必要でしょうか?

A 回答 (1件)

>20万円以上は確定申告が必要と理解しておりますが…



サラリーマン等で、年末帳瀬だけで納税が完結する方ですね。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm

>貸したお金の利息は雑収入となり…

サラリーマン等の方なら、雑収入でなく「雑所得」ね。
雑収入とは、事業所得者などで本業以外の収入をいいます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1500.htm

>4年後に元利一括返済で324万円受け取った場合、申告が必要…

はい。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/05/21 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!