
No.1
- 回答日時:
証券会社は、顧客からの現金や株券・MRF等の預かり資産を、自社の資産と分別管理することが義務付けられてますから、証券会社が倒産しても預けて有る資産などは回収できなくはなりません。
MRFとは、短期証券や格付けの高い公社債などで運用する投資信託で、利回りは実績分配で元本の保証はありません。
現金で預かったままにするよりは、少しでも運用益が出るようにと云うことで、この制度を取り入れています。
下記のページと、参考urlをご覧ください。
http://www.mlim.co.jp/fund_l/kind/mrf/
参考URL:http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/V_TOP_se …
この回答への補足
遅れてすみません有難うございます。
追加の質問ですが、格付けの高い公社債とは、具体的には何を指していますか?(大まかでよろしです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 外国ではMMFとかMRFとかが4%とかの利息になって銀行預金から資金移動しているらしいですが!! 1 2023/05/05 20:59
- 日本株 証券会社が倒産したら 口座に預けているお金を失ってしまうのでしょうか? 7 2022/09/18 17:51
- 日本株 代用証券で信用買いして損切りするときの清算は? 2 2022/04/03 12:20
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- 日本株 株の配当金受領方法に関しまして 5 2022/09/04 21:22
- その他(お金・保険・資産運用) 相続 3 2023/08/17 00:19
- 日本株 信用取引での取引可能額について 2 2023/08/07 09:50
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 投資・株式の税金 空売りの清算時に現渡しする場合の源泉税の計算に関して教えてください。 2 2022/03/22 22:12
- 日本株 株式比例配分方式について 3 2022/04/02 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
悩んでいます FXの確定申告って...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
カバレッジ開始って?
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
テクニカルリバウンド
-
指値注文して不成立の場合
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
オンライントレードやりたいん...
-
シニア アナリストって
-
「ホットストック」とは?
おすすめ情報