dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、5ヶ月の息子の体に、カサカサした部分があるのを発見しました。
具体的に言うと、場所は太ももと背中と二の腕の3箇所です。
大きさは1円玉ぐらいです。
特に色はありません。
膿を持つような湿疹はなく、その部分だけ皮がザラっとしています。

タムシかなと思って、ネットで調べてみると、タムシの場合、色が赤いようなので、違うのかもしれません。
似たような経験のある方、アドバイスいただけたら幸いです。

また来週、予防接種の予定があるので病院に行くのですが、それまで様子をみても大丈夫でしょうか?

ワセリンが手元にあるのですが、塗っても大丈夫だと思いますか?

A 回答 (2件)

ウチの長男も小さい頃によくできてました・・・


同じものじゃないかと思います。白っぽくてガザガザしてるんですよね?

原因はわかりません。
小児科ででキンダベートというステロイド剤をもらったので、時々塗ってました。
いつの間にかできなくなりました。

タムシなど真菌によるものは境界がはっきりしてるというか、形も中心から丸く広がっているというか、菌に侵食されてる~って感じなんで。
多分、違うと思います。

ワセリンは毒にも薬にもならないので。
塗っても問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうです!白っぽくてガサガサしてます!
いつの間にか出来なくなったと聞いて、少しホッとしました。
今度小児科の先生に診てもらおうと思います。

お礼日時:2009/05/20 11:23

うちの子(2歳)も今年の冬は同じようなものがたくさんできました。


大きさも同じくらいで、少し粉をふいたような感じでガサガサしてました。うちの場合はかゆみもあったようで、ボリボリ掻いていました。
皮膚科で見てもらったら、乾燥からくる湿疹だと言われて、保湿剤と軽いステロイド剤を出してもらい、今はほとんど治っています。
質問者さんのお子さんと同じものかどうかはわかりませんが・・・。
来週には診てもらえるようですから、乾燥気味のようならとりあえず保湿をしてあげて様子を見てもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!