プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分の妹が、借金をしていました。その時は、結局親が支払いましたが、現在も仕事に行ったり行かなかったりして、お金がなくなると親に借金をしています。妹は、欝の傾向があり、体調が悪いと言っては仕事に行かないので、30歳を過ぎていても定職についていません。(妹はバツ1です)おかげで親も定年しても妹が仕事をしないので、仕事を続けています。(妹には、小学生の息子がいます)親は、妹が又借金をするのを恐れて、お金をずっと貸しています。又、私なんか死んだらええんやろとか言うので(欝が入っているので)、それも恐れてお金を貸している状態です。妹の欝は、都合が悪くなると出てきます。(借金を断られた時、親に怒られたとき。)
借金したお金は、パチンコや、自分の娯楽に使っています。
そこで質問ですが、
(1)妹が、借金が出来ないように、カードローンや全てのクレジットカードの作成が出来ないようにすることが出来ないのでしょうか?(正直、返済能力はありません)
(2)妹(娘)の借金を親が支払う義務はあるのでしょうか?
名義は、家にしているので、請求書や電話は実家に掛かってきます。
それが自分としては、耐えられないです。
(3)こういうことをどこかに相談できる場所はあるのでしょうか?
リアルに専門家から言ってもらって現実をわからせてあげたいです。
両親が非常にかわいそうになってきます。
正直、こんな妹は、どうでもいいので、親を楽にさせてあげたいです。

A 回答 (2件)

こんにちは。

ご家族に欝の方がいらっしゃるのは、本当に大変だと思います。私も経験者ですので、お気持ちはよくわかります…。何とかお役に立てればと、ご回答させていただきます。

>(1)妹が、借金が出来ないように、カードローンや全てのクレジットカードの作成が出来ないようにすることが出来ないのでしょうか?(正直、返済能力はありません)
この状態にするには、まず、精神状態が不安定であることを理由として、家庭裁判所に「後見人」や「保佐人」等の申し立てをして、妹さんが契約するたびに、誰か(後見人)の同意が必要、という状態にする方法が考えられます。

例えば、後見人の申し立てをして、妹さんが被後見人、ご質問者様が後見人ということで、家庭裁判所に認められた場合には、生活必需品以外の買い物や契約に関しては、全て後見人の同意が必要で、もし、同意なく契約をした場合には、取り消すことができる、というものです。

病院に何度もかかっておられて、それらの診断書等がご準備できるのであれば、申し立ててみるというのも一つの方法かもしれません。

申し立てにあたっては、直接家庭裁判所に相談に行ってみるか、弁護士さんに相談して、申し立ての方法や申し立てた場合に許可が下りそうかどうかを聞いて見られると良いと思います。

また、借金をできなくするもう一つの方法としては…あまり、よろしくはないのですが、勝手に妹さんが借金の契約をしてこられて、ご家族の方が保証人にもなっていらっしゃらないのでしたら、支払義務は妹さんにしかありませんから、妹さんが支払えないのであればそのまま放置しておいて、妹さんを「ブラックリストに載せる」という方法です。

ブラックリストに載ると、借入れを申し込んでも審査が通りませんので、借金のしようがありません。また、新たなクレジットカードを作ろうにも、これも審査が通りませんので、作ることができません。

もし、妹さんがブラックリストに載ったとしても、ご家族の方の信用情報に傷が付くわけではありませんから、その点はご安心いただいても大丈夫だと思います。

しかしこれは、やはり消費者金融やクレジットカード会社に迷惑のかかる方法なので、できる限り避けたほうがよろしいかと思いますが…。

今までは、妹さんが借金をしても、ご両親が払ってこられたのでブラックリストに載っていらっしゃらないのでしょう。その状況に甘えているとしか思えません。しかしもし、今度借入れをしてきた場合には、本人に支払わせるように何とか持っていけたら…と思います。

妹さんが、自分の命をおどしの道具に使って…というのは、本当にご家族の方にとってはお辛いとおもいます。大変かと思いますが、ご両親の老後も考えますと、今、修正しておかなければ…と思います。知ったふうな口をきいて申し訳ありません。

>(2)妹(娘)の借金を親が支払う義務はあるのでしょうか?
名義は、家にしているので、請求書や電話は実家に掛かってきます。
上記でも少し書きましたが、ご家族の方といえど、同居しているといえど、血縁関係といえど、保証人になっていない限りは、妹さんの借金を払う必要はありません。

請求が来ても、きっぱりと断りましょう。それは、権利ですから、はっきりと申し上げて大丈夫です。

ただ、妹さんに実印や印鑑証明書を渡したりしている場合には、勝手に連帯保証人にさせられている可能性がありますので、きちんと確認をしておくようにしましょう。

本来ならば、保証人になるという意思がないまま、保証人になった場合には、保証人としての義務(借金返済)を果たす必要はないのですが、印鑑証明書や実印を渡している場合には争うことになると思いますので、ご確認をしてください。

それから、そういった請求に「耐えられない」とおっしゃっておられるので、相当厳しい取立てをされているのではないでしょうか。

もし、電話などで、相当しつこい取立てがある場合…たとえばあまりにもひどい暴言や暴行、また夜中の電話や、直接訪問に来た…と言う場合には、刑事罰や行政罰になることがあります。もし、ひどい場合には録音などをしておいて、警察に相談に行くようにしてください。

>(3)こういうことをどこかに相談できる場所はあるのでしょうか?
これも上記でもいくつかお話しましたが、後見人の申し立てに関しましては、家庭裁判所や弁護士事務所になります。

また、借金があまりにも多くて返済ができない場合には、債務整理と言う方法がありますので、これは弁護士や司法書士さんになります。

それから、借金の取立てがひどい場合には、警察に相談に行くか、弁護士さんに妹さんの代理人となってもらい、借金の取立てに対する対応を代わりにしてもらうことができます(これは、債務整理手続きの1つになるかもしれませんが)。

一度、弁護士や司法書士の無料相談を受けられてみてはいかがですか?でも、取立てがひどい場合には、警察にまず行かれるのがよろしいかと思います。

弁護士や司法書士を紹介してくれる、公的な機関の「法テラス」を紹介しておきますね。無料相談も、行なってくれているようですよ。
http://www.houterasu.or.jp/

あと、借金に関する無料相談を行なっている弁護士事務所さんもいくつか見つけましたので、ご紹介しておきます。参考までにお使いください。
http://www.saimuseiri.com/
http://www.bell-law.jp/
http://simuseiri.kunimatu.jp/

長くなりましたが、何とかご両親が老後を安心して過ごすことができますよう、ご質問者様も不安をとりのぞくことができますよう、お祈りしております。お役に立てれば…と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

milktea04様。ご丁寧に回答していただきありがとうございました。
(1)の件は、間違いなく妹本人の同意を得ることが出来ないので、無理だと思います。先日も両親が勝手にカードを取り上げただけで、猛烈に怒ってましたから。免許の無い自分の身分証明書や、見たいなバレバレの嘘をついてまでカードを持っておきたいのでしょうね。
正直ブラックになればいいと思いましたが、その前に親が払ってしまっていたので無理でした。今、現在は解りませんが、以前ほどではないにしろ、借金はしていると思います。本人は、稼いだお金を自分の為だけに使うので、貯める、置いておくということを全くしません。体調が悪くて仕事にいけないときがあるのだから貯金しときというのですが、聞く耳もたずです。
よく親が言ってます。あの子は卑怯やと・・・。死ぬとかいなくなればいいんやろとか言って。親の気持ちを逆手に取った行為だと思います。
親には、支払う義務は無いといつも言っているのですが、それでも、少しずつお金をあげているようです。
印鑑等は、絶対に渡していませんし、保証人なんて絶対にならないので、その点は安心なのですが、いつも悩んでいる親を見ると本当にかわいそうになってきます。いつもは、どこに住んでいるかも自分は知りません。けど実家に帰ってくると金貸してというので、親は、もう帰ってくるなと言ってます。取立てとかはないのですが、請求書等が家に来るので、又支払いをしていないのかと解ってしまいます。
(3)の件に関しては、やはり弁護士に相談するのがいいのですね。
Link参考にさせていただきます。
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 19:12

本当に欝ですか医師の診断は受けましたか


医師の診断無しに鬱とは言えません、医師の診断で病名を決定してください、病名決定後は治療に入ってください、治療しないと治りませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

閲覧、ならびに、ご回答、ありがとうございます。
医師には、何度も行っています。入院も何度かしています。
ただ、本人の意思的な問題で、医者の言うことを聞かないというか・・・。薬を飲みすぎて意識が朦朧とすることも度々あります。
又、リストカットも数回しています。
誰の言うことも聞かず、常に自分だけの意思で行動するので、
困っています。

お礼日時:2009/05/20 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!