プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2年前くらいから原因不明の体調不良で悩んでいます。
症状としてはヘルペス、咳喘息、全身の蕁麻疹などです。体がだるいことが多く、インフルエンザやノロウイルスにも3年くらい続けてかかっています。都度、病院へいって薬を処方していただくと2、3ヶ月で治るのですが、それらの症状が続けて起こるのでいつも体調不良という状態で辛いです。

精神的なものかと思い、心療内科にもいったところ「うつ状態」と診断され薬を処方されました。ただ、うつ状態と他の症状との関連性は特にないと言われました。うつの薬は副作用も怖いのと薬ばかり飲んでいる状態に抵抗を感じ、飲んでいません。(最初一度飲んだのですがとても具合が悪くなりました)

他にもアーユルヴェーダなどの民間療法やヨガなどもしてみたのですがなかなか体が丈夫にならないです…。

30歳女ですが、今までかなりハードな仕事(毎月100時間の残業など)をしていたため疲れがたまったのかな、と思い仕事量を減らしてもらったのですが、なかなか改善しない状況です。同じような状況で克服された方などいらっしゃれば教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

オーバーワーク、睡眠不足、不規則な食事などが原因で、体内のビタミンやミネラルが欠乏状態にあるのかもしれません。


丈夫な皮膚や粘膜が作れなくなる、ホルモンのバランスが崩れるなどしやすくなり、
慢性疲労やいろいろな不調が起こりやすくなります。女性だと婦人科系の不調も起きやすいでしょう。

体調を崩すほどの生活習慣が続いた場合、ビタミンやミネラルが消耗しやすく吸収しづらい体質になってしまうため、
「かなりの生活改善」を「長期間続ける」必要があります。

睡眠時間も、規則正しい時間帯で長く必要になるかもしれません。
お菓子やジュース、アルコール、カフェイン、タバコなどの嗜好品は極力避け、
穀類、野菜、海藻類、肉、魚、豆類などを毎食いろいろ食べる。
適度な運動などが重要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
返信がおそくなりまして失礼いたしました。

オーバーワークや不規則な生活で体内のビタミンやミネラルが欠乏状態というのははじめて知りました。具体的に回答いただきありがとうございました。

社会人になってからずっとオーバーワーク、特にこの4年くらいは深夜残業、その後からお酒を飲んで二日酔いか、晩ごはんは食べれないか、23時24時に食べて翌日胃痛などの生活がほぼ毎日でした・・・・。
よく考えると普通の生活ではないですね。。

この2年くらいは仕事での責任も重くなり、精神的な疲労がプラスされたようで、同時に体調不良が一気にきてしまった感じです。
夜は不眠状態、ずっとがんばってきたプロジェクトの会議で異常な睡魔や眩暈などが起こったりといった調子で毎日落ち込んでおりました。

他の方への回答にも書いたのですが長期休暇に入ることになりましたので少し休んでみたいと思います。今は蕁麻疹がピークで体中がひどいことになっています…。

睡眠時間や生活習慣をゆっくり見直してみたいと思います。
まだまだ治るのか不安の方が大きいのですが、できるだけ規則的に生活するようにがんばってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 18:02

すごく免疫力が落ちている印象を受けました。



日本はただでさえ働きすぎなのに、さらにそれほどの残業となると、
女性の体にはきつ過ぎると思います。
過労死レベルではないですか??

質問者さんだけの問題ではないような気がします。

あとは、全回答者さんのいう通りだと思います。
思い切って、数ヶ月体調改善のために休ませてもらえるといいんだけどね。

私の娘なら、その仕事をやめさせたいと思うかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
また返信おそくなりまして大変失礼いたしました。

過労死レベルですか…たしかに肉体的にもですが、かなり緊迫したプロジェクトを担当していたりしたため精神的にかなりまいっていたようです。体が反応するまで気づかなかった自分がお恥ずかしい限りです。

他の方の返信にも書いたのですが、その後体調不良が悪化し、長期休暇に入ることになりました。30歳で節目の年なのかなあ、、とも思うので今まだ突然の休みに戸惑っておりますが、ゆっくりしてみたいと思います。

やさしい回答いただいてとてもうれしかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 17:50

例え仕事があなたにマッチしていたとしても、必ず多かれ少なかれストレスを与えます。


長期間にわたってストレスを感じ続けると体の免疫力が低下することが知られています。

仕事など緊張や集中をすると人間は神経が多少なりとも興奮状態となり、それが定常化すると神経が興奮しっぱなしということになります。神経の興奮とはつまり、特定のホルモンが分泌されることなのですが、
そのホルモンは一瞬出るだけなら問題ないのですが、出続けると特定部位を破壊し免疫力が落ちるのです。
いわゆるオーバーワークです。
なかなか自覚もないので本人が気付く頃にはそうとうダメージが溜まっていることが多いのです。

仕事量を減らすというのは正しい判断で、2,3年は慎重に様子を見てはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
返信おそくなりまして失礼いたしました。

確かにここ数年仕事でかなりストレスフルな状態だった気がいたします。やりがいがあるとともに、精神的にも参ってしまうときもかなりあったことに、自分のことなのに恥ずかしながら今更気づきました…。

こちらに質問した後、かなりの体調不良状態となり会社の人事から長期休暇を進められ、短くても2ヶ月の休職に入ることになりました。

こうなるまで自己管理ができておらず恥ずかしい限りです。

今は急にお休みということでいったい何をどうすればいいのか、テレビを見て寝てるだけ…になりそうで少々心配ですが、休むということになったので、とにかく休みたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!