
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>『しょうが』がありません。
ん~~~?
それは「ショウガナイナ~」 寒っ^^; 失礼!
冗談はここまでにして、チューブ式の「おろし生姜」は無いですか?
あれば多少は効き目があるかも。
後はお酒を入れると多少は臭いが消えると思いますよ。
後は、ちょっと違う意味で臭いがきついですが、にんにくを少々入れれば臭い消しになると思います。
>また、『しょうが』を入れなくても作ることは出来ますか??
入れなくても出来ますが、鶏肉のあの生臭さが残ってしまうかもしれませんね。
ありがとうございました。
チューブ式の生姜も無くて・・。
お酒とにんにくを入れて味付けをするつもりなので
何とか食べられるものには、なるでしょうか(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- レシピ・食事 煮物を焦がさないコツ 9 2022/11/25 18:51
- その他(家族・家庭) 食事に文句をつける夫 29 2022/07/29 13:48
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 市販の麺つゆや白だしだけで和風の煮物は作れますか? 7 2023/04/16 15:00
- 料理教室 料理酒って必要? 13 2023/01/29 20:13
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 事件・事故 山梨道志村の骨や靴は、誘拐犯が置いたのでは? 2 2022/05/03 16:47
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- 子供 娘夫婦がすぐ近くに住んでいます。 もう2年ほど経つのですが些細な事で考えてさせられます。 と言うのも 6 2022/05/17 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
豚肉が・・・
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
すぐ腐る食べ物
-
グリーンカレーに付いて。
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
ホットプレートを使った料理を...
-
お弁当のかき揚げ丼に、後もう...
-
お浸しと和えの違いを教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
豚肉が・・・
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
キムチがしょっぱくなってしま...
おすすめ情報