dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンがウィルスに感染したようで、PC起動、そしてログイン。
すると、いつものデスクトップ画面は出てくるのですが・・・
画面の黒地の部分には青い点がぶわぁ~っと、
マイコンピュータやマイドキュメントを開いてみると、
白地の部分に黄色い点々がぶわ~っと、規則正しくでてきます。

しかも、ものすっごく動作が重くなりました。そしてすぐに、マウスもキーボードも操作がきかなくなります。

それでどうしようもなく、ちょっと放っておくと勝手にパソコンが再起動したりします。

また、パソコンの電源を入れても真っ黒な画面のまま何も動かないこともあります。(電源は入ってるみたいですが、何も動かないです。モニタの電源入れ忘れでもなく。)

とりあえず、セーフモードで起動→ウィルスバスター入ってるのでそれでスキャン。
としてみたものの、ウィルスの類は何もありません。セーフモードを終了しますか?なんて聞かれてしまいました(´д`)

使用しているパソコンはメーカー製ではなく、BTOパソコンです。
OSはXP、ウィルス対策ソフトはウィルスバスター2009(きちんとアップグレードしてました)

昨日の今日で急にこんな事態になってしまい、とても困っています。どうにかして治らないでしょうか?助けてください。

A 回答 (3件)

〉〉パソコンの電源を入れても真っ黒な画面のまま何も動かない


〉〉こともあります。
取りあえず、可能な限り周辺機器を取り外してから、起動テスト
してみては?。
メモリーの可能性もあり得ると思いますよ。メモリーは、予備があれば
予備と差し替えてみる。また、2枚差しなら、1枚ずつ入れてみるなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの素早いご回答ありがとうございましたm(_ _)m
なぜか運良くセーフモードでなくても長時間起動できたため、
そこでウィルススキャンしてみると案の定トロイさんが・・・

無事にウィルス駆除できました。ご迷惑おかけしました。
OSの再インストールも考えていただけにほっと一安心です。

お礼日時:2009/05/28 00:18

ウイルスチェックに反応しないのならウイルスではないのかもしれないですね。


とりあえずファイルの復元でそうなる前の日付に戻ってみるのがいいかと思います。
最悪は初期化してみるのも手かと思います。
    • good
    • 0

とりあえずOSをクリーンインストールし直しましょう。


ただし、データはバックアップしておかないと、消えてしまいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!