
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
プールは水の殺菌消毒の為に塩素が混入されています。だから目に染みて痛くなるわけです。真水でも痛くなります。
人間の血液中も塩分が含まれていますので、少しの塩分を含んだ水は、身体には無理がかからないと、聞いた事があります。当然ながら目にも負担が少ないのかと。
海は当然ながら塩分があります。
個人差はあるでしょうが、痛みは少ないはずです。それよりも、海水中のゴミによる目の傷が心配ですので、あまりお勧めできない行為です。撮影ともなれば、そうは言ってられないでしょうけど、上がってから目のケア等はしているでしょう。
もう一つ、陸上と水中では光の屈折率が違いますので、あまりよく見えなくなります。人間の目は空気中で見えるように出来てますからね。
従って、空気を介して水中メガネやゴーグルを使用すると、普通に見えてくる訳です。
No.2
- 回答日時:
昔はゴーグルや水中眼鏡なしで泳ぐのが当たり前でした。
慣れれば痛いということはないですが、当然あまり良く見えません。
それと海というのは、少し下に潜ると光が入ってこなくなり、急に暗く感じるので余計見えにくいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 なせ日本のドラマや映画の品質は低いのに海外よりも高いと評する人たちが多いのですか? 9 2023/08/12 12:18
- 超常現象・オカルト たった今富士の樹海で道に迷った挙句 死体を発見しました。 その死体が変なのです。 目を瞑ってたのです 5 2022/07/30 18:15
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
- その他(セキュリティ) 助けてください。通販大好きな友達がいるのですが以前にもこのアプリ友達も入れたらクーポン貰えるとか言う 2 2023/01/01 10:22
- 日本語 窓を開けるの'開ける'は、「ワイングラスを開ける」と「目を開ける」、どちらと同じ(近い)? その2 8 2022/11/19 17:10
- 都市伝説・怖い話 怖い夢についてです 今朝、夢の中で1人で事故現場に行く夢を見ました。 事故にあったであろう軽トラがそ 4 2022/07/16 16:20
- 軍事学 北海道侵攻までの目安 4 2022/04/07 20:07
- 歴史学 対米宣戦布告が遅くなった理由 9 2023/08/02 18:28
- 政治 「戦争の過ちを繰り返さない」とか言ってる人間は具体的にどうやって日米開戦をかわすつもりですか? 8 2022/11/02 04:02
- 水泳 筋肉質で締まった体型の男性でも 日本の海やプールでは冷たい目で見られる事が 多いのは何故でしょうか? 6 2022/09/05 12:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレーはふたを開けて寝かせま...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
含まない と 含めない どうちが...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報