dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1年ぐらいの彼女がいます。
私はその彼女によく「ケチ」と言われます。
質問していて、おかしいですが、私自身もケチだと言うことは自覚しています。
ただ、彼女にあそこまで言われるほど、自分がひどいケチだとは思えないのです。
少し足りないかもしれませんが、普通の彼氏と変わらないことぐらいはしているつもりです。
しかし、彼女に言わせると私は何もしていないみたいです。

以下が、私のした事です。
・デート時の食事や遊び代、タクシー代は全て奢っています。
・誕生日にプレゼント(数万円)をしています(ただし、クリスマスと誕生日が近いため1回にまとめています)。
・花を数回プレゼントしています。
・彼女の母親や姉、友達にもそれぞれ数千円のクリスマスプレゼントをあげています。
・彼女の友達の子供に誕生日プレゼントをあげています。
・彼女の友達と会ったときにも、彼女の友達の食事代、飲み代も奢っています。
・数十万円を貸しています。
・長距離電話は私からしています。

多い時には、月6万円以上は奢っていたはずです(正確な金額は分かりません)。
ただし、彼女とは長距離恋愛のため、たまにしかデートは出来ていません。
私の口癖として、「お金が無い」というのがあり、
彼女はこの言葉をとても嫌っています(悪い癖だと思うのですが、なかなか直りません)。

私は社会人で手取りで30万円程あるのですが、1人暮らしをしており、
貯金などもしたいため、正直、遊びに使えるお金は多くて数万円です
(彼女とデートなどをしていると、貯金は出来ていません)。
過去には貯金を切り崩して、デート費用を賄っていました。
彼女は学生であり、あまり収入はありません。

確かにやろうと思えば、もっと(高価な)プレゼントをあげたり、
毎日レストランに食事に行って、遊びに連れて行くこともできます。
でも、それをしてしまうと、彼女との将来に向けて貯金もできず、
借金が残ってしまうだけと思うのですが(彼女には、このような趣旨のことは伝えています)。

私は独り身の時は、レストランに行ったり、遊びに行ったりして
お金を使うことはほとんどありません。
旅行が好きなので、旅行に行くために貯金をしています。

あまり高価なプレゼントをしたことはありませんが、
それほど女性の方は物足りないものなのでしょうか?
私は、彼女に責められるほど、私はケチで、何もしていないのでしょうか?

ご意見をいただけると幸いでございます。
宜しくお願いします。

A 回答 (20件中11~20件)

私は、ケチだとは思いません。


むしろ、彼女と、彼女のまわりの人に、浪費してると思います。

お金も借りている立場で、
ケチなんて、とても私には言えません。
彼女のいい金づるになっているような気がします。
お金は、本当に貸したんですよね?
彼女は、貰ったなんて、思ってないのかな。

>あまり高価なプレゼントをしたことはありませんが、
それほど女性の方は物足りないものなのでしょうか?

十分なプレゼントしていると思います。
調子づけると、どこまでも調子に乗ってしまうものです。
彼女にプレゼントばっかりしてると、安いのだと、物足りずに
どんどん値段がエスカレートするんじゃないですか?
感覚がマヒしてしまいます。

>私は、彼女に責められるほど、私はケチで、何もしていないのでしょうか?

全然ケチじゃないですよ。
私の彼、プレゼントは誕生日と、ホワイトDAYぐらいだけど、
十分満足ですよ。
金額より、気持ちが大事だと思うタイプなんで。

気にすることないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>お金は、本当に貸したんですよね?
>彼女は、貰ったなんて、思ってないのかな。
お金は貸していますよ。
過去には、貸す行為にも切れられましたが
(あげないと彼氏ではないと言われました)。

彼女は、もっと金額は安くてもいいから、
プレゼントの頻度を多くして欲しいみたいです。
でも、それは私が嫌だから、してないです。

お礼日時:2009/05/28 21:10

No.5です。



他の方の補足見たのですが・・・
彼女、アルバイトでキャバ嬢か何かしてるのですか??
そこのお店に通ってる方なのかな??
普通のお店で1万円するお酒オーダーって考えられないので・・・(^_^;)

だとしたら、金銭感覚は普通では無いかもしれません。
他の気前の良いお客様相手をしてるなら、常に「お金ない」って言ってる質問者さんは彼女から見たら「ケチ」に映るのでしょう・・・(^_^;)

あと、遊園地に行くのに「タクシー」もありえません・・・
聞けば聞くほど、彼女からは愛情を感じず、カモとして「利用されてる」としか見えないのが残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お酒はシャンパンですね。レストランで飲んでも1万円以上はします
(私はお酒が好きでないので、飲みたいのは彼女です)。

>あと、遊園地に行くのに「タクシー」もありえません・・・
私もありえません。

>聞けば聞くほど、彼女からは愛情を感じず、カモとして「利用されてる」としか見えないのが残念です。
私にお金が無くても、愛していると言うのですが、
ケチだと責めるんですよね。

今までの彼氏は、全部奢ってくれたそうです。
ただし、私より金額ははるかに下です。

たぶん、他の回答者さまおっしゃっているように、
私の態度に問題がある思います。
ただ、もう少し私の懐具合を気にしてくれれば、
そんなことも言わなくなるのですが。

お礼日時:2009/05/28 21:06

行動だけを見ると、私はケチだとは思いません。



でも他の方もおっしゃっているように、質問者さんの態度に問題はないでしょうか。
何かプレゼントでもらっても、その後に「高かった」等、恩着せがましく言われたら、気前がよくないと感じます。
せっかくおいしくご飯食べた後に、「お金がない」と言われたら、嫌な気分になります。
そんなことが頻繁にあるとケチだなぁ…って思うかもしれません。

お心当たりはないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
心当たりはあります。

>でも他の方もおっしゃっているように、質問者さんの態度に問題はないでしょうか。
>何かプレゼントでもらっても、その後に「高かった」等、恩着せがましく言われたら、気前がよくないと感じます。
プレゼントをあげたあとにそんなことを言ったことはありませんよ。

>せっかくおいしくご飯食べた後に、「お金がない」と言われたら、嫌な気分になります。
自分の予想予算範囲内の食事(1万や2万)なら、そんなことは言いません。
ただ、5万も6万も使って、もっと使おうとしたら言うだけです。
後日のデートでもさらに色々求められたら、言ってしまうのです。
「今月は、(デートで5万円も使ったから)もうお金が無い」と。
(食事の前に言うだけで、食後には言いませんよ)

普通の女性は、彼氏の月次の収支が赤字になってまで、
お金を使って欲しいとは思わないと思うのですが。

お礼日時:2009/05/28 21:00

普段どんな性格の彼女なのか分かりませんが、


ケチと言われる時、何か規則性はないですかね?

されている事は、ケチには思えません、
それなのに、彼女にケチと言われる理由、

>私の口癖として、「お金が無い」というのがあり、

コレのせいってことはないですか?(汗)

女の子の中には、一つのことが不満だと、
感情から全てを否定するような言い方をする子がいますから。^^;

参考にどうぞ↓
http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_c8 …


いろいろおごってもらってる事に、自覚がある女性だった場合、
「お金が無い」は、
プレゼントもらってる彼女を遠回しに"非難(or イヤミ)"しているようにも聞こえる言葉だと思います(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>私の口癖として、「お金が無い」というのがあり、
>コレのせいってことはないですか?(汗)
これのせいはあります。
ただ、他の回答者さまのお礼に書いたのですが、
彼女の前では、
私の懐具合を無視して、要求があれば、
態度に、そして「お金がない」と言う言葉に出てしまうのです。
(家族や男友達の前では、もっと冗談ぽく使いますよ)

奢ってもらっている自覚があればいいのですが、
多分当然だと考えています。
これは文化の違いによるものだと思います。

いつもは優しいのですが、切れ方が半端ではなく、
ヒステリックに怒るので、ちょっと怖いんです
(感情の起伏がかなり激しいほうだと思います)。
いつもなんでそんなに怒られたのか、
きっかけがよく分からないので、自問自答です。
理由を聞かされても、あの怒り具合は不思議です。

お礼日時:2009/05/28 20:51

一言で言うと「尽くしすぎ(あげ過ぎ)」です。


そもそも

>・彼女の母親や姉、友達にもそれぞれ数千円のクリスマスプレゼントをあげています。
>・彼女の友達の子供に誕生日プレゼントをあげています。
>・彼女の友達と会ったときにも、彼女の友達の食事代、飲み代も奢っています。

よく、彼女側の家族や友人が普通に物を受け取ったり、奢って
もらっているのかが謎ですよ。彼女だけでなく彼女自身の家族にも
問題ありそうな気もしないでもないですが・・・。だってしかも、
付き合ってまだ1年位でしょ?幾らなんでも普通はそこまでしませんよ。そこまでするとしたら相当貴方が彼女に惚れ込んでいるとしか
考えられないのですが。

後、お金の貸し借りもそうですが、いっくら会う回数が少ないとは
言え、月6万位も彼女の為に使うって相当経済力のある人じゃないと
今のこのご時世ないですよ。30万でも社会人でしたら色々別途で
お金も掛かるでしょうし、そこまで彼女の為にお金を使う事は
ないと思われますが・・・。

彼女が学生と言う事も勿論あるのでしょうが・・・でも学生にしたって
分別きちんと解る学生の方も居ますよ。多分彼女の実家が結構甘や
かして育ててるか、彼女自身がまだバイトでもそうですが社会経験が
少ないのではないでしょうか?一度、言って見たらどうですか?

「君ももっとバイトしてみたら?お金の価値観とか解ると思うから。」
って。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>・彼女の母親や姉、友達にもそれぞれ数千円のクリスマスプレゼントをあげています。
>・彼女の友達の子供に誕生日プレゼントをあげています。
他の方のお礼にも書いたのですが、ここら辺は1年に1回、1人数千円程度なので、あまり負担ではないので、気にしてないです。
彼女が喜ぶのであれば、これからもあげてもいいかなと思っています。

>・彼女の友達と会ったときにも、彼女の友達の食事代、飲み代も奢っています。
正直、これに関しては、私の頭の中に???が一杯です。
彼女の国には、たかる文化でもあるのかと思ってしまいました。

彼女は、結構働いています。ただ、収入が少ないのです。
アパートも友達とシェアしているぐらいです。
親は片親なので、甘やかされている状況ではないです。
お金の価値観は分かっているはずなのに、
彼氏に対する要求のハードルが高いというところでしょうか。

お礼日時:2009/05/28 20:44

ケチではないと思います。


彼女はお金でしか愛情を量れない女性なのではないでしょうか?
貯金をするくらいなら私にもっと金を使え!貯金が大事なら私を愛してないんでしょ!?というタイプです。

>彼女の母親や姉、友達にもそれぞれ数千円のクリスマスプレゼントをあげています。
>彼女の友達の子供に誕生日プレゼントをあげています。

この辺は必要ないと思います。搾取されすぎです。

彼女が貴方をケチだというのは実際ケチかどうかではなく、自分の望むレベルの金を使ってくれないのでケチだと罵っているに過ぎないと思います。
例えば彼女が貴方の事を「すごいセレブの御曹司な彼氏」とか、「自分にメロメロで何でも買ってくれる」と友達に吹聴しているケースも考えられます。
彼女の見栄のために搾取されているわけです。
または、彼女はお嬢様で経済観念がおかしい、知人に金持ちの彼氏持ちがいて対抗している・それが普通だと思っているなどの場合もあると思います。
貴方がものすごい金持ちで出し惜しみしていると思われている可能性もあります。

数万円のプレゼントは十分高価ですよ。
それ以上をねだるのは使い捨ての貢ぐ君だと思われていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>彼女の母親や姉、友達にもそれぞれ数千円のクリスマスプレゼントをあげています。
>彼女の友達の子供に誕生日プレゼントをあげています。
他の方のお礼にも書いたのですが、ここら辺は1年に1回、1人数千円程度なので、あまり負担ではないので、気にしてないです。
彼女が喜ぶのであれば、これからもあげてもいいかなと思っています。

>自分の望むレベルの金を使ってくれないのでケチだと罵っているに過ぎないと思います。
ここら辺が良く分からないんですよね。彼女がどう考えているのか。
私にお金が無くても愛していると言うのに、ケチだと責めてくるですよ。じゃ、どうしたらいいのかと?
高いレストランの代わりに安いレストランでいいとか言うんですが・・・
安いレストランに何回も行くぐらいなら、
高いレストランに1回行ったほうがいいと私は考えてしまいます。
(そもそも、レストランに行かなくてもいいのでは?)

>数万円のプレゼントは十分高価ですよ。
>それ以上をねだるのは使い捨ての貢ぐ君だと思われていると思います。
気をつけます。

お礼日時:2009/05/28 20:38

質問を読む限りではあなたはケチではありません、むしろ良くしている方です。


彼女はあなたのどんなことをケチと言うのですか、そのあたりのことが書かれていないので判断できないのですが、出来れば補足で。
もしかしたら彼女はあなたに"おねだりさん"でしょうか。
社会人で金を持っているからいっぱい使わせてやろうというタイプかもしれません、これらはそれを感じさせます、普通ここまでしません。
↓↓↓↓
・彼女の母親や姉、友達にもそれぞれ数千円のクリスマスプレゼントをあげています。
・彼女の友達の子供に誕生日プレゼントをあげています。
・彼女の友達と会ったときにも、彼女の友達の食事代、飲み代も奢っています。

この回答への補足

デートしていたり、飲んでいたときに、
「お金がない」と言ってしまうことで、彼女はケチだと思うようです。
ただ、飲んでいて、それまでに数万円を使っているのも関わらず、
さらに1万円もするお酒をオーダーしようとしたら、
「お金が無いから、もう飲まないで」と言うのはダメでしょうか?
遊園地にタクシーではなく、電車で行こうとしたら、ダメでしょうか?
結局、彼女がキレたので、タクシーで行きました(私は、プライベートでタクシーを使用したことはほとんどありません)。

彼女の母親や姉、友達などへのプレゼントは数千円程度なので、それほど気にしてません。

補足日時:2009/05/28 19:52
    • good
    • 0

ケチはカネがあるかどうか、金を使うかどうかではなく性格なのではないかと思います。


ビンボーなやつで彼女に全然金なんか使わない人でもケチだと思われない人もいます。
たぶん質問者さまが50万円のアクセサリを彼女に贈ったとしても、もしかしたらケチだと言われるかも知れないですよ。
例えば「これ高かったんだ」とか「金貯めるのに節約したんだ」なんて言葉を発してしまったら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「これ高かったんだ」とか「金貯めるのに節約したんだ」は、
今までに言ったことはありません。
恩着せがましいことを言ってる覚えは無いんですが。

ただ、1ヶ月のデートですでに6万円ほど奢っている状態で、
さらにデートで1本1万円のお酒を飲みたいと言われたら、どうしますか?
さすがに、「お金が無いので、ちょっと無理」と言ったら、ダメですかね。
奢るのは、それほど嫌ではないんです。
ただ、私の懐具合を無視して、要求があれば、
態度に、そして「お金がない」と言う言葉に出てしまうのです。

お礼日時:2009/05/28 20:24

えー、全然私から見るとケチじゃないと思います。


むしろもっと全然出来てない男性多いんじゃないかな?
あまり無理しないで自信持って良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もっと、本当はもっと色々してあげたいんですけどね。
自信は完全に消失しています。

お礼日時:2009/05/28 20:16

お金の使い方を間違って、お金がないように思います。


・彼女の母親や姉、友達にクリスマスプレゼント
・彼女の友達の子供に誕生日プレゼント
まずこれは不要です。

・彼女の友達と会ったときにも、彼女の友達の食事代、飲み代も奢っています。
これも基本的には不要です。

・数十万円を貸しています。
これでもケチと言うなんて、おかしいと思いませんか?
今度彼女の親きょうだいと会っている時に、借用書書いておいてもらった方がいいように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>お金の使い方を間違って、お金がないように思います。
お金の使い方が間違ってますか。なるほどです。
彼女の母親などへのプレゼントは、1年1回ぐらいで、
それぞれ数千円のことなので、あまり気にしていなかったのですが、
あまり皆さんはしないようなのですね。
※プレゼントをあげた友達は彼女の親友1人だけです。そして親友の子供です。

彼女の友達(親友じゃない)に奢ったときは、頭の中は???で一杯でした。支払いを渋ると、彼女が切れるので払いましたが。

>・数十万円を貸しています。
>これでもケチと言うなんて、おかしいと思いませんか?
これは、ほんとにそう思っています。
あなたにお金を貸してるから、私の貯金が減って、
お金が無いという意識が欠落しているみたいです。

お礼日時:2009/05/28 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています