プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家族ががん治療のため入院しています。抗がん剤治療が1クール終わりいったん退院し、又2週間後に入院→2週間自宅→手術(入院約1ヶ月)の予定になるとのことです

そこで質問なのですが担当医にお礼をして退院したほうがいいのでしょうか。
手術を執刀してくださる先生へは全ての治療が終わった後にお礼をすることに
なっているのですが、毎日顔を出してくださる先生(担当医)にお礼をと思っているようです。
私は、また2週間したら入院治療その後大手術をするのだしこの段階でお礼をするのは??と思うのですが、実際のところどうなのでしょうか。

かなり頻繁に顔を出してくださって不安が解消されて感謝の気持ちで一杯のようでまた再入院してきたときもよろしくお願いしますの意味もあるようなのですが。。。

家族に入院経験がなく習慣がわからず困っています。
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



医師へのお礼、色々あると思います。
私のかかっている病院は、お礼は一切受け取りません。「みなさんで食べて下さい」もダメです。
一人の例外をつくれば、渡したくても渡せない人、渡すのを我慢している人、そんな人たちの思いを乱すことになるからと、ほんとに徹底して受け取ってくれません。

そういう病院もあるかと思えば、父が交通事故で入院した病院は違いました。
私の県では、脳外科はそこが最高と言われる病院です。父の交通事故はひどく、脳挫傷で、はじめに救急で入った病院では、満足な治療もしてもらえないまま、「助かることはない」と言われました。
いとこが、その病院の脳外科部長の友達で、口をきいてもらい深夜に移送しました。
治療はさすがで、到着した早々に点滴と酸素吸入をすべてやり換え、「治療できるのはここまで。後は本人の生命力だ」と言われました。
それから45日間、意識不明が続いたあと、奇跡的に目覚めたのですが、10年間ぐらいの記憶が喪失していました。

実は、ここまで来るまでに、いとこから、お医者さんにはお礼をするようにと言われ、母は随分お礼を包んでしました。
看護婦詰め所にもいつも差し入れをしていました。

その父は、記憶がなくなり、普通の生活ができなくなったのですが、後遺症を認めてもらおうとしたら、医師は診断書を書いてくれませんでした。
以前の生活ができないのですから、当然後遺症があると考えたのですが、後遺症が付くと保険の額が随分と変わってくるのです。
保険会社と医師との腐れ縁を見た気がしました。
最後にその医師は、
「命が助かったのだから、それでいいでしょう」。

母に聞くと、何回かに分け折々に渡したお礼の合計は、40万円ぐらい。命の値段なら安いものですが、粛然としないものが残りました。

私はそんなこともあり、割り切った考え方をしています。
お礼の高で治療に厚い薄いが出るような医師は、まともな医師ではない。誰でも平等に、最善を尽くすのが医師の使命であると割り切り、医師への付け届けは一切しません。
その病院がお礼を受け取るのであれば、#1さんがおっしゃる程度、詰め所へお菓子ぐらいですね。

感謝の気持ちをどう表すかと言うことで、多額のお礼は必要ないと思いますよ。
    • good
    • 0

私は26日間入院していました。

退院する際ナースステーションで「お世話になりました、皆さんで食べて下さい。」と菓子折りを渡しました。
担当医に渡そうと思いましたが、「医者、看護師へのお礼はお断りします」の掲示板があり躊躇しましたが、献身的にお世話してくれたので渡しておきました。その数ヶ月後に再入院しましたが看護師さんから「あの時はありがとう、先生と皆で食べたよ」と言われ嬉しかったです。
金銭をお礼するのはタブーなので、菓子折り等が無難だと思います。
答えになってなかったらごめんなさい。参考にして下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!