
私はダニやほこりのアレルギーなのですが、最近ダイニングの椅子に座ると、どうもむずむずして困っています。
ダニかどうかわからないのですが、何か虫がいる気がします。
むずむずするだけで、刺された事はありません。
椅子はソファーじゃなくて、テーブルの椅子です。
布張りでもないし、全面がソファーみたいな椅子でもありません。
枠が木で、座面と背もたれに、皮か合皮かわかりませんが張っています。
確かに座面と背もたれの継ぎ目部分にほこりが詰まっているようですが、奥に入り込みすぎててきれいに掃除ができません。
この継ぎ目の汚れが原因でしょうか?
それとも、革張りの中のスポンジ(素材は不明)に虫がいたりするのでしょうか?
一度、全体に布を掛けて座ってみましたが、やはりむずむずしました。
外に干したり、継ぎ目にダニクリンを振りかけたりもしましたが、無駄でした。
丸洗いを検討してますが、座面の継ぎ目の汚れは歯ブラシでも取れそうにないです。
ダニアースも買ってきましたが、座面に刺して噴射してもいいものでしょうか?
こんなダニがいそうにもない椅子にと不思議ですが、椅子に座れず困っています(´Д` )
ちなみに床はフローリングで、毎日掃除しています。
どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃれば、おしえていただければとても嬉しいです。
最終的には買い替えかなと思っているので、虫がいなくなるなら多少荒っぽい方法でもオッケーです。
どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダニなら、難しく考えることは無いと思いますが。
いすでしたら、天気のいい日に、外に出して、日光消毒されては。
場合によっては、陰干しでもと思いますが。(本当にダニならこれが
手っ取り早く確実でしょう)。
また、布団たたきなどで、座る部分をしっかりたたいてみるとか。
その後掃除機のスキマノズルで、挟まったゴミを取るとか、場合によっては
爪楊枝などで、かき出すなど。
何か、(食べ物など)他の物で、アレルギーを起こしていて、
たまたま、座ったりする部分が強く反応していたり?。
一旦気になると、いつまでも気になることってありますよね。
原因が分からないと、よけいに。
どうしても原因が分からない場合は、数日間、いすを代えてみるとか。
回答ありがとうございます!
天日干しもしたのですが、変わらずでした。。。(´Д` )
爪楊枝でもしてみたのですが、ますます奥に挟まる感じです。
ちなみに、今は踏み台に座っているのですが、なにも起こりません。
だから何がいるか知りませんが、あの椅子に何かがいるのは確かなんですよね・・・
もしかして、ダニじゃないんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
バルサンを焚くとクッション材の発砲ウレタン樹脂が、溶解してしまいますので注意してください。
イスの座面に張られている合成皮革が、ウレタン樹脂製の場合も表面が解けてしまいますので注意してください。こんにちわ!
回答ありがとうございます。
もしかして、同じようなことをされたことがあるんですか?
バルサンは駄目なようですね、どうしたらいいでしょうか(´Д` )。。?
あの、椅子のクッションの中にダニがはびこってるってこと、あるんでしょうか? それとも、すきまの汚れの中にひそんでるだけなのでしょうか・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは
荒っぽいですが
大き目のビニールにすっぽり包んでその中でバルサン焚くとか
使わない部屋でやるほうがいいと思いますけど
その後よく拭いておいてくださいね
この回答への補足
回答ありがとうございます!
なるほど、バルサンですね・・・
椅子が予想以上に大きく、大きなゴミ袋にも入りそうにないので、それがちょっとネックですが、たしかに一網打尽な感じですね!
ビニール袋、さがしてみます。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 障害あるから何?甘えるな! 4 2022/09/25 01:08
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 会社・職場 社員食堂での出来事です。 私は一人でテーブル席に座り、椅子は2つあったので片方を荷物置きにしていまし 5 2022/06/30 14:42
- ファミレス・ファーストフード どうなの? 3 2022/09/18 13:20
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- 家具・インテリア 木製曲げ木座椅子の座り心地はどうですか 2 2022/09/25 09:35
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDでしょうか、辛いです 私は高校2年生女子です。去年の夏頃から私自身がADHDなのではないかと 3 2022/06/07 21:35
- ショッピングモール・アウトレット 1番レジに並んでいたのに後から2番レジに並んだ人の方が先に会計されたらムカつきますか? 7 2023/08/10 11:14
- その他(読書) 本を読む時の姿勢って、どうしていますか? できれば楽な体勢で読みたいので寝転んで読んでいると、本を支 5 2023/05/14 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
椅子のダニ?駆除方法
-
かんたんマイペット
-
引き込み戸の 戸袋の掃除の仕方
-
ウォシュレット洗浄ノズルが出...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
普通のアリによる、紅葉の木の被害
-
ベランダのクモの巣
-
15階建てのマンションの高層...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
1階が美容室の賃貸物件ってどう...
-
ネズミ対策とハッカ
-
1階2階の間の屋根裏から物音...
-
桃の木にハチ
-
ローソファを固定する方法はあ...
-
羽アリ発生!・・シロアリ?
-
長い間傾いた家を放置してあっ...
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
花の名前を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレー556スプレーについて...
-
ビルトインガス 外れてしまっ...
-
お風呂場の床にかび取りハイタ...
-
風呂蓋の周りのゴムが劣化して...
-
引き込み戸の 戸袋の掃除の仕方
-
白髪染めを畳にこぼしてしまっ...
-
トイレ・床の塩ビタイルの汚れ...
-
大至急!畳の上に濃紺のマニキ...
-
ざらざらした壁紙の掃除方法
-
賃貸でのガムテープ等の跡の掃...
-
寮の掃除ルールを守らない人の...
-
黒ぶちめがねの耳部分の白い汚れ
-
レオパレスを退室する際の基本...
-
コンクリートブロックの洗い方
-
トイレの。。。。。
-
塩素系のハイターでヤニは落ちる?
-
傷の取り方キャリーケース
-
かび臭くなった段通の掃除方法...
-
薪ストーブの煙突掃除 薪ストー...
-
タバコのヤニやその他
おすすめ情報