No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通水断面積については、欠円の面積を求める方法の応用になります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=42981
中心角が求められれば、潤辺・径深も求められます。
H>Rのとき、
A=A0-A0×atan[{H×(D-H)}^0.5 / (H-R)]/π+{H×(D-H)}^0.5 ×(H-R)
P=D×[π-atan{(H×(D-H)^0.5 /(H-R)}]
A:通水断面積(m2)
P:潤辺(m)
D:直径(m)
R:半径(=D/2,m)
H:水深(m)
A0:満水時通水断面積
尚、上記の式では角度をラジアンで計算しています。H<Rのときは式が変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 塩ビ管の断面の形 6 2023/05/30 07:44
- 野球 このバットが発売されたら、一度、このバットで打ってみたいと思いませんか? 10 2023/05/13 14:08
- 運輸業・郵便業 塩ビ管パイプの2t車の 工場から問屋一日2.3件の仕事 パイプ2.mか4mとか配達は 仕事的に かな 2 2022/06/08 06:47
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 電気・ガス・水道業 塩ビパイプ(外径42)の入手方法について 3 2023/03/12 08:03
- リフォーム・リノベーション 住宅資材の塩ビ管 2mとか4mて 結構 重さあるのですか? 塩ビ管て、筒状のやつですよね? トイレと 4 2022/06/05 15:28
- 数学 賃料と専有面積のデータが60部屋分ほどがあり、 賃料÷専有面積(=1㎡あたりの賃料)の数式で計算する 2 2023/02/18 20:33
- 中学校 計算 3 2023/01/11 15:02
- 数学 積分の計算にてこづっています。2曲線の面積を求める問題なのですが [-1/2cos2x+cosx]上 4 2022/06/25 12:55
- 計算機科学 電卓で一度に計算するやり方 9 2022/06/11 14:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「横倒しにした円柱容器に入ったレベルnの液体の体積」について。
数学
-
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
縦断図の片勾配のすり付け図の計算が分かりません。
Web・クリエイティブ
-
-
4
円管路での流量、流速最大
物理学
-
5
鋼構造の設計
物理学
-
6
トラバー点とは?
その他(法律)
-
7
土木の設計図の測点について
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
構造計算等の自動車荷重で、T-25は10KN/m2、T-14は7KN/
数学
-
9
電卓の使い方 乗数はどうしたらよい?
数学
-
10
水理公式
その他(教育・科学・学問)
-
11
U字溝の継ぎ目はどのように接続すればいいですか?
一戸建て
-
12
草の単位体積重量について
その他(教育・科学・学問)
-
13
擁壁の安定照査
工学
-
14
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要でしょうか?
建設業・製造業
-
15
側溝の集水桝ピッチは?
建設業・製造業
-
16
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報