アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンのRAMの種類が「DDR SDRAM/DIMM、PC2100対応」となっています。
通販のサイトを見ると、CLの2と2.5があるのですが、どちらがいいのですか?
それとも、どちらでも良いのでしょうか?
どこか違うのか、詳しい方、ぜひご教授ください。

A 回答 (2件)

CL=CAS Latencyの略です


メモリーに対し読み出し先のアドレスを送ってから実際にデータが読み出せるまでに何クロックを要するかをあらわす数値です。
CL-2だとメモリーに読み出し先のアドレスを送ってから2クロック後にデータが読み出されます。
この数値が小さいほどデータの読み出しは速くなります。

2でも2.5でも体感できるような「差」は出ません。

E7205やnForceなどのチップセット搭載PCなどでデュアルチャンネルでメモリーを使う場合は同じメモリーを用意しないと正しく動作しない場合がありますので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際にはあまり変わらないようでしたね。
ショップに問い合わせたところ、CL2.5ということでしたの、
同じCLのものを購入しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 15:19

簡単に言うと、まず「この行だよ」ちょっと待って「この列だよ」それからのクロック(CL)読み出しです。


トータルで要するクロックはCLよりはるかに多いのです。
BIOSに(メーカーにより違いますがAdvancedあたり)メモリー設定でAUTOとかBy SPDと言った物があります。
この設定でモジュール上のEEPROM(SPDメモリー)に書き込まれているデータ(30ほどあります。形式やら、バンク数やら、構成・・ここ書き換えるほどの知識は私にはありません。また、BIOSにてユーザー指定にしても表示・変更できる項目は3~4位です)を読み出し設定します。
i845相当のチップセットでしょうか。自動以外のメリットも、増設だけのCL速度アップもメリットありません。可能な限り同仕様を。

あとはURL内の「関連用語」をカチカチクリックしてみてください。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/27/24175627.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたとおり、同仕様のものを購入いたしました。
参考URLもありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2003/03/25 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!