A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
スペインは諺の宝庫ですが「笑って太れ」に当たるものは見たことも聞いたこともありません。
日本語で言わんとすることが分かれば該当する格言が見つかるかも知れませんが・・・スペインの諺は日本の江戸時代を思わせるような、人は貧乏でも真面目に暮らしていればよい事があるという考えに基づいているので現代生活(現代人)に合わないものもあります。 Contigo, pan y cebolla お前とならばパンとタマネギ(お前とならば手鍋さげても)あなたと一緒に暮らせるならパンとタマネギがあればいい。パンとタマネギだけの食事はもっとも貧しい暮らしを意味します。笑う門には福来る
A mal tiempo, buena cara 悪い時にはよい顔を。
調子の悪い時、不景気な時にも笑顔を絶やさず暮らしていればよい事が起こる。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/17 14:58
「笑って太れ」のような諺を色々探してたのですがやはりないんですね。
でも回答して頂いた諺がとても気に入りました!
回答して頂いてありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
Quien canta, la pena espanta.(Quien canta, su mal espanta.)
歌う者は不幸を追い払う。==>『笑う門には福来たる』
下記サイトにスペイン語A~Zまでの諺が載っています。
また、一見、フランス語のようですが
「ケセラセラ」なるようになる=ラテン的な楽観主義をあらわす
これは、スペイン語ですとLo que será, seráが正しいのですが
アメリカの映画の中で歌のフレーズとして使われているQue será, será
は、スペイン語として扱われています(仏語はじめほかのラテン系はもっと違うフレーズです)
参考URL:http://www.geocities.jp/t_supeingo/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Sientate スペイン語
-
差別用語? スペイン語圏の人が...
-
Ainsi Bas La Vida
-
スペインでは「chica」はどのよ...
-
方向音痴の逆の人とは 何て言う...
-
イタリア語とスペイン語はどの...
-
ラテン系の音楽の歌詞
-
ラテン語を和訳できますか? フ...
-
Palito Ortega - La Casa del S...
-
前置詞inでなぜ につれて とい...
-
小樽商科大学の語学選択につい...
-
de aqui a China スラング?
-
現在のロシアは一応民主主義国...
-
【スペイン人に質問です】スペ...
-
東武特急
-
スペイン語学習に良いサイトを...
-
スペイン語でときめき、心が動...
-
現在完了形と過去形の違い
-
スペインのレオナール王女がや...
-
スペインは中国を侵略したり租...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スペイン語 AMAPOLA-barbra 歌...
-
スペイン語の諺について
-
数学?外国語?スペイン「,」と...
-
スペイン語とメキシコ語は同じ...
-
ぬくもり・落ち着く場所などの...
-
スペイン語 Adónde とDónde の...
-
スペイン語での「君」と「あな...
-
ワードでアルファベットの下に...
-
セニョールはイタリア語ですか...
-
世界の言葉で何ていう??
-
スペイン語のクインシー
-
何語かわからないカタカナ言葉...
-
他の国の言葉で何と??
-
スペイン語でおいしいは、なん...
-
スペイン語
-
小樽商科大学の語学選択につい...
-
スペイン語に詳しい方お願いし...
-
スペイン語でときめき、心が動...
-
パルケエスパーニャ
-
Voce e Linda (ポルトガル語...
おすすめ情報