
旦那が闇金にお金をかりました。
本当に苦しい生活の中での苦渋の決断だったようです。
気付かなかった私にも落ち度はあります。
80万円(2社)借りました。
今まで50万返しましたが、元金は15万円しか減ってません。
今現時点で
元金65万円が残っています。
ただ、これは旦那の言い分です。
馬鹿げた話ですが、契約書の控えももらっていない。
相手の連絡先は携帯のみ。返済は誰かが近隣の駅に取りにくるそうです。
受領書、支払った明細等何もないのです。
なのであちらの言い分はわかりません。
そして、なんと本籍記載の住民票を渡したそうです。
(ちなみに小さい子供あり。)
旦那は助けてもらったからと、法外な金利 10日で4割程を支払おうと頭を悩ませています。
でも、はっきり言って払えないと思うのです。
残債の30万はどうにか払えたとしても、金利を払い続けながら元金を減らすことは出来ないです。
借りていて払えないというのは、本当に最低なことです。
この場合、元金だけで納得などしてもらえないのでしょうか。
闇金をネットで調べると、いい話を聞かないです。
そもそも、法定金利を超えているから契約事態が無効との文面も読みました。
プロの方に相談したら「連絡先が携帯のみでは難しい」と言われたそうです。
こんなケースではどのように話を進めて、元金のみ返済に持って行けるのでしょうか。
旦那はなんか、相手にビビっているようなかんじで、事を荒立てたくない感じと見えます。
長文で乱文で申し訳ございませんが、何かアドバイスをよろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
補足ですが、司法書士や弁護士は、090金融の場合あまりうまみが無いので、引き受けに消極的である場合が多いと思います。
書類を作っても送り先もわからないなど、面倒だし、過払い返還による成功報酬も取れそうに無いためです。また、本件が幸いなのは、元本以上の不当な利息相当を払っていない点です。090金融の厄介な部分は正体がつかめないため、過払いした部分を取り戻すことが非常に難しいことです。ご相談のケースは金額がやや大きいことと、取立てが手渡しという点が、090金融の中でももともとその筋の店舗型闇金から転向したと思われます。
最近は10万以下の小口が多く、2万振込み(額面3万)週1,5万円でジャンプで、2回ジャンプすればほぼ元本回収出来ちゃうスタイルで、口座をころころ変えながら振り込ませています。そのうち払えなくなったら、商売道具の銀行口座作って渡せとか、携帯契約させたりします。ここにいたって、あなたは被害者から、犯罪者になってしまうため、絶対このステップに行く前に相談したほうがいいです。また、万が一してしまったら、すぐ警察に知らせて、経緯を説明すれば、起訴はされないと思います。後から発覚すると、重い扱いになると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
ご相談のケースは、人が取り立てに来ていますので、結構やばい筋がかんでいる可能性があります。
少額で振込の場合は、しつこい取立てがありませんが、この場合は、自宅や職場に来る可能性があります。出来れば、電話で、元本や金利を確認した内容を話して録音するなどを証拠にして、弁護士や、被害者団体と警察に相談すべきだと思います。毅然と対応しないと骨までしゃぶられますので、すぐ相談してください。返済が手渡しなら、取りに来る人間の線から逮捕が出来る可能性があります。自力で解決は無理です。
この回答への補足
間違えて一番上の方にまで簡単なお礼をつけてしまいました。
間違えました。申し訳ございませんでした。
昨日、私は法テラスへ相談しました。そこの方も親身に話を聞いてくれました。
その金利事態が違法なので弁護士の方々が交渉するという話しでも無いことであり(必要がない)、ただもう返さなくても良いとの事でした。
そこで何かされたなら、こちらも動きましょう。のような感じでした。
なので、まずは警察に話をと、進められました。
1度言っておけば何かあった時に話がわかっているぶん良い。とのことでした。
本当に皆さんのおっしゃっている通りのことを言われました。彼も後日相談に行くアポをとりました。
毅然とした態度、これが本当に一番難しくて当の本人がまだ悩んでいるようです。そう言ってました。
彼の面談の前にも返済日があるので、これまた迷うところのようです。
本当に皆さんありがとうございました。
皆さんの大丈夫です。心配ない。頑張ってください。自力解決など本当に勇気づけられました。
これからなので不安は沢山あります。その時はまた相談しますのでアドバイスお願いします。
お忙しい中本当にありがとうございました。
アドバイス本当にありがとうございます。
アドバイスを頂いていて本当に失礼ですが、今現時点で一番上部の方に
皆様へのお礼を書かせて頂きます。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
質問を見て、お答えしたいのですが、闇金には一切お金を返済する必要はありません。私も過去に借りた事がありますが、闇金の利息は完済出来るような、利息じゃありません。弁護士か、司法書士に相談するのが、一番の近道なんで早めに相談した方が良いと思います。弁護士より司法書士に相談した方が安いですし、(一件1万位)親身になって相談に乗ってくれますよ。確かに、何かされるんじゃないかとか、不安はあるでしょうが、今は、法律が守ってくれますし、警察の方も動いてくれますよ、後は、旦那さんに勇気を持って貰うことですね、必ず勝てます!頑張ってください。不安があれば何でも答えますよ。アドバイス本当にありがとうございます。
アドバイスを頂いていて本当に失礼ですが、今現時点で一番上部の方に
皆様へのお礼を書かせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
090金融ですか?
私はそのような所から借りたことはないのですが、過去に知人が20社近くそのような所から借りてしまい、知人を助けるため解決した経験から、、、
他の方もおっしゃいますように、不法原因給付なので1円たりとて返さなくて結構ですが、借りたお金だけは返したいというのであれば元金だけ返して後は1円も返さなくて結構です。
元金すら返さなくてもいいのですが、本来借りたお金は返すのが物事の道理ですから、元金だけ返せばいいのではないでしょうか。
>>契約書の控えももらっていない。
↑当然でしょうね。ご主人さんがもらっていないというより、相手側がそんなキチンとした契約書をご主人さんに渡す訳がありません。
そんなマヌケなことは彼らもしませんよ。
仮に、ご主人さんでも他の人でも誰でもいいのですが、その契約書を持って警察に駆け込めば、その090金融は即御用になっちゃいますよ。
いくら彼らが無法者だからといって、そんな余計なリスクをワザワザ背負うはずがありません。
>>プロの方に相談したら「連絡先が携帯のみでは難しい」と言われたそうです。
↑司法書士なのでしょうが、経験が無く不安なだけなのだと思います。
知人の件では、法律家に頼まず私だけで解決させました。金融屋により色んなタイプがいますが問題はありません。その時のやり取りはちょっと控えさせていただきますが、#1さんがおっしゃっていますように毅然とした態度を取って下さい。
心配でしたら経験豊富な弁護士は沢山いますので、まずは法テラス等で相談するか、地域の弁護士事務所を尋ねてみてください。
法律家に委ねる場合は、すべてを専門家に任せ、質問者さんもご主人さんも相手への連絡等は一切絶ってください。
何も心配することはありませんよ。
アドバイス本当にありがとうございます。
アドバイスを頂いていて本当に失礼ですが、今現時点で一番上部の方に
皆様へのお礼を書かせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
闇金相手に、元金のみの支払を交渉したりする場合には、なかなか素人では太刀打ちできない可能性は非常に高いですし、取立てがひどくなることも考えられます。ですから、やはりプロにお任せされることをおすすめします。しかし、司法書士の方が「携帯電話だけでは…」とおっしゃられているのですね。ただ、その司法書士が言っているだけで、他の司法書士や弁護士なら対応してくれる可能性はあります。ですから、もう少し色々な事務所にあたってみるようにしましょう。
闇金に対して債務整理を行っている弁護士事務所などは、たくさんあります。「絶対に処理できない」ということは考えにくいので、まずは動いてみてください。それから、恐喝や暴行、夜中の電話などは違法行為になりますから、すぐに警察に電話をして来てもらって下さい。
小さいお子さんもおられるということですから、被害を最小限に抑えることができるように、代理人(弁護士・司法書士)を立てて、なるべく本人(ご主人)などが交渉されないことをおすすめします。
いくつか、大手の弁護士事務所を紹介しておきます。闇金に対する対応をしていないとは考えにくいですから、一度相談してみられてはいかがでしょうか?
http://www.saimuseiri.com/
http://www.bell-law.jp/
http://www.adire.jp/
事がうまく進まれることをお祈りしています!がんばってください!
アドバイス本当にありがとうございます。
アドバイスを頂いていて本当に失礼ですが、今現時点で一番上部の方に
皆様へのお礼を書かせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
法的には#1さんのおっしゃるとおりです。判例もあります。
お金を返さなくても、相手が支払い督促で裁判をおこしたところで
「元金も払わなくてよい」という判決がでるでしょう。
ただ、相手は元々「確信的に」違法行為をしている人達です。暴力団との繋がりがある可能性もあります。
現実的には裁判なんかしてくるはずがありません。
支払いをやめれば間違いなく「追い込み」をかけてきます。
相談すべきは司法書士ではなく「警察」です。ただ今の時点で動いてくれるかは疑問ですが…
質問者様の旦那さんは「そういうリスクのある行為」をしたのです。
夜逃げが出来ないのであれば、自分たちの身は自分たちで守る覚悟が必要です。
アドバイス本当にありがとうございます。
アドバイスを頂いていて本当に失礼ですが、今現時点で一番上部の方に
皆様へのお礼を書かせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
1円たりとも返さなくて結構です。
出資法という法律で、年率29.2%を越えると
違法になります。
やつらは脅しを入れてくるだけで、決して被害は加えてこないので
堂々と返さないと言い張りましょう。
>借りていて払えないというのは、本当に最低なこと
これは大手の消費者金融は百歩譲っても、闇金は例外です。
司法書士等に相談してみるのもいいと思います。
早速のアドバイスありがとうございます。
司法書士に相談した結果が(電話のみ)難しい・・だったそうです。
堂々と、と言いたいです。旦那と子供を守るために。
ただ、正直、私も怖いです。何かされるかなど、
明日早速私が相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
- 訴訟・裁判 私は元旦那の借金の連帯保証人です 元旦那が残金100マンのローンの 滞納で私のところに裁判所から通知 6 2023/06/09 08:39
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 家賃・住宅ローン 家の所有権について。 詳しい方、教えて下さい。 私(バツイチ、40歳女性、パート、小学生の子供2人あ 5 2022/10/15 00:49
- 養育費・教育費・教育ローン 5000万のローン 4 2022/12/18 15:45
- その他(結婚) 旦那についてです。 デキ婚で1年前に結婚しました。 いまは旦那の実家で同居していて 旦那は月1万家に 6 2022/11/09 00:38
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイチ?
-
続:金利の計算の仕方を教えて...
-
誰か黒歴史話してください笑 お...
-
アイフル・JCBのキャッシン...
-
闇金融業者って
-
20万円借りたら
-
手持ちのクレジットカードを、...
-
借金返済 おまとめで、保証人1...
-
倒産した京都たけうちで組んだ...
-
分割払いの利息は何%を超えたら...
-
無職でお金を借りられるところ...
-
ばかな私
-
消費者金融で借金をし滞納が続...
-
リボ払いの支払額、変更すると?
-
【ぷら○と】から破産手続き通知書
-
逆風が吹きます街金で疑問
-
今の学生は就活でそんなに消費...
-
過払い金請求の戻り金について...
-
借金の利子について
-
クレジットカードのリボ払いは ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残価設定方割賦の計算方法
-
旦那がヤミ金に手をだしました。
-
祖父がヤミ金に手を出し破産し...
-
0回答 私の旦那はSECOMに入社し...
-
6件も消費者金融から借りてる...
-
闇金融業者って
-
友人に高利でお金を貸しました...
-
ソーシャルレンディングmaneoに...
-
一億円有ったら、何に使いたい...
-
金利という悪習慣は、いつまで...
-
元金が倍になる72の法則で当...
-
クレジットショッピングの分割...
-
借金完済後の過払い金請求につ...
-
クレジットカードのATMキャッシ...
-
クレジットカードでの購入と金...
-
武富士の借金が帳消しになりま...
-
金利計算について
-
質問です。
-
お金を借り入れる際の「ご利用...
-
貸金業は儲かるのでしょうか?
おすすめ情報