
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
情報処理技術者試験では机の上に置けるものについて、最近非常に厳しくなっています。
数年前まではその辺のチェックが結構いい加減だったのですが、そのいい加減さを利用して本来は机の上に置いてはいけないものを置き、使う人があとを絶たず、厳格になった経緯があります。ですから、机の上に置いていいものの中にあげられていないちり紙は置けません。ただし、試験監督員(アルバイト)により、もしかしたら運良く見逃してくれるかも……といった感じです。だめという前提で対策を立ててください。
No.3
- 回答日時:
薬ではダメでしょうか?
処方箋によるとクラリチン錠というもののようです。
病院で処方してもらう薬なのですが
1日1錠で良くて眠くなりにくいものです。
お近くの病院で相談されてみてはいかがでしょうか?
人によって効果が違うと思うので、必ず効くとは言えませんが
うちの主人は、眠くならなかったそうです。
事前に飲んでみて、眠気やだるさなど副作用がなければ
薬で症状を抑えてしまった方が、試験に集中できると思います・・・。
参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se44/se4490027 …
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は中学2年の時から花粉症だったため高校受験時は鼻水・くしゃみ・涙目の真っ只中でした。
私も非常に症状がひどく、ポケットティッシュではとても追いつかない状態でした。しかしながらティッシュ(箱)を置くのはさすがにまずいと考えた私がなりふり構わず取った対策をご紹介しますと...。
まずティッシュを鼻に詰めます
次に鼻の下にティッシュを何重にも重ねて折りたたんだものをおきます
その上からマスクをし、休み時間ごとにトイレに行き新しいものと交換します
涙目対策は一枚のティッシュを四つ折りにして手に持ちその都度拭く
これでなんとか乗りきりました。
当時は花も恥らう乙女でしたが切羽詰っていましたので...。
以上、もしティッシュ持込が認められなかったときの参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
事前に試験管理者にお聞きすれば如何でしょうか?
確かにマズイ気がしますね(^_^;)
カンニングとも取られますし。
ポケットティッシュでは間に合わないかも知れませんが
10個・20個でも持っていって、その都度出す方が面倒でも良いと思います。
後は、ロールティッシュ(トイレットティッシュ)はOKかも知れませんね。
それか、鼻栓をしマスクを付ける。試験の間だけ我慢。我慢。
どちらにしましても、一度問い合わせた方が良いと思いますよ。
・・・試験頑張って下さいね。受かる様、応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報と基本情報の同時期受験について 1 2022/08/31 12:24
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について知りたい! こんにちは! 今年基本情報技術者試験を受験するつもりです。 今 2 2023/07/17 21:23
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について 基本情報技術者試験を受けようと考えています。 ホームページに、 申込日を 2 2022/09/19 17:46
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について 基本情報技術者試験の午後問題についてなのですが、 大門①の情報セキュリテ 1 2022/10/30 00:34
- 花粉症 花粉症について (ではないかもしれませんが) 花粉症対策なにしてますか? 目がいずくて擦ってしまう 3 2022/04/06 07:41
- 花粉症 花粉症の治療に鍼治療は効果ありますか? 先日鍼に行った際に、別室のお客さんの声が聞こえてきまして、そ 1 2023/03/03 10:53
- カップル・彼氏・彼女 大事な試験後、彼氏から連絡が来ないのですが私からするべきでしょうか? 彼氏は結構マメに報告LINEし 3 2022/07/09 17:50
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報検定(J検)というマイナーな情報処理の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 3 2023/05/20 09:25
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験と危険物取扱者甲種では、どちらがより難しいと思いますか?どちらも国家資格ですが。 1 2023/06/16 14:28
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
本試験と空試験
-
【電気】CT変流器に耐圧試験の...
-
FPの試験会場
-
空試験
-
明々後日の基本情報技術者試験...
-
公認会計士試験に落ちた人って ...
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
三重県で製菓衛生師試験を受け...
-
FP試験の再試験について
-
電気通信の工事担任者試験ですが
-
教育情報コーディネーター3級と...
-
【急】CCNP BSCIの黒本をお持...
-
三軸圧縮試験試験および圧密試験
-
光メディアコンバターとONU...
-
ダイハツは具体的にどのような...
-
土質について?
-
中3男子です 将来の事について...
-
明治安田生命適性試験とは
-
試験の合否の結果により・・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報