

今日、50ccのバイクで右折待ちをしていました。
普通、一般自動車なら右折するくらいの車間距離だとは
思いますが、当方バイクであるという事もあって
万が一のために十分な安全性を確認したうえで曲がろうと
していました。また、後10秒くらい立てば確実に曲がれる
と思い余裕を持って待っていました。
そんな折、不意に後ろの車から思いっきりクラクションを
鳴らされて、早く曲がれといわんばかりに威嚇されました。
こちらとしても待たせて悪いとは思いましたが
クラクションを鳴らされた事で今後こういった状況で
右折する際に大きなトラウマになりそうでバイクを
運転するのが怖いとまで思うようになってしまい
やはり訴訟して賠償請求をしてやりたいくらいに腹が
たって仕方がありません。ナンバーは一応控えてあります。
何とか、訴えるまでいかないかもしれませんが
それなりに報復を与えてやる良い方法はないでしょうか
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
片側2車線以下の場合2段階右折の標識がないなら2段階右折しなくてもいいです。
それより質問者さんは右折するのに右側に寄ってなかったのじゃないですか、だから後続車が通れずにイラついたのじゃないかな。
No.6
- 回答日時:
通常、複数車線の道路では二段階右折しろ、と習うと思うんですけど。
右折レーンがない道路なら、右折する際に右に寄せておけば大きなトラックでもない限り普通に左通って素通りできるはずですし。
なんとなく、貴方の交通違反って感じが否めないんですけど?
No.3
- 回答日時:
状況や安全を考えていた貴方にとっては納得は行かないでしょうが、その車の人はレベルの低い輩でしょうから躾の悪い犬が吠えていたな位に思って忘れて下さい。
一応は警察には相談し届けておく事も必要ですが事件事故被害もないので報復、補償はありません。これからもそんな輩は多いと思いますがご自分の安全を最優先して運転されたら宜しいですよ。No.2
- 回答日時:
いかなる理由にせよクラクションを鳴らすというのは言語道断だと思います。
警笛というのは緊急時の危険を回避するための物であるからです。訴訟に賠償。むつかしいですね。がんばってくださいとしか言い様が
クラクションを鳴らしたという些細な問題で殺人事件になったという話も聞いたことがあります。あなたは鳴らされた側ですが鳴らす方もクラクションを鳴らすことによる当事者間で問題が起こりうることくらいわかってやっているはずです。
文面からでは詳細な状況がわかりませんが、右折町で10秒。車からすれば苦痛です。時速60kmだと160m 点のようにしか見えないと思いますが(あえて誇張)5秒だったにしても80mです。
30メートルあれば右折できると思われます。
横断歩道を杖ついたおばあさんが歩いていたというのならわからないでもありませんが。
gdgdになってしまいました。申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
それは嫌な気分でしょうね。
私も、車を運転していて理不尽にクラクションを鳴らされるととても嫌な気分になります。
でも、車両を運転する以上、いろいろな人に遭遇するのは当然だと思います。
報復などは考えない方が精神衛生上よろしいかと思います。
ところで、私の記憶では、50ccのバイクは、右折時には「二段階右折」をすることになっていたと思います。
二段階右折をするなら右折レーンで待つという事態は発生しないと思いますが、そのあたりはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) クラクションの罰則について 4 2022/06/03 10:18
- その他(趣味・アウトドア・車) 皆さんは車で失敗した時どう立ち直ってますか? 免許をとって数ヶ月。初めて行く場所を車で通った際、3車 7 2022/10/15 17:46
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- 運転免許・教習所 普免初心者です。 さっき、とある大きめなショッピングモールの駐車場で左折しようと思い、左折レーンに進 1 2022/10/02 17:19
- その他(ニュース・社会制度・災害) 物凄く長いクラクション鳴らされて睨まれました。 私の車は右折側の車線にいたのですが、左側にある店の駐 4 2022/11/01 16:30
- 事故 この場合って 通報されたら私は免許取り消しになるのでしょうか? 住宅街にあるコンビニの 駐車場から左 3 2023/01/07 14:30
- 運転免許・教習所 一般道から住宅街の狭い道に右折しようとしましたが、狭い道から車が来ていて車が出るのを待っていましたが 8 2023/03/06 16:41
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- カスタマイズ(車) 先ほど右折する際に対向車が多数来ていて対向車待ちをしていました そしたら私の後ろの車がクラクションを 8 2023/07/24 12:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過失割合について
-
変則交差点でのウインカーについて
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
御堂筋の側道
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
中央線がこんなのってどんな意...
-
右折車線からの強引な割り込み...
-
片側二車線以下で二段階右折は...
-
原付以外(250cc)で 2段階右...
-
青信号(右折矢印あり)での右...
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
青色の灯火直進矢印時の右折車...
-
横断歩道を渡るときは右左右で...
-
事故
-
交通違反について質問です。 右...
-
信号はどこの管轄ですか?
-
熊谷市 「上之(雷電神社)」 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
御堂筋の側道
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
T字路の右折どおしの優先順位
-
変則交差点でのウインカーについて
-
右折待ちで後続車(左折)に右...
-
青信号(右折矢印あり)での右...
-
この交差点の正しい通り方
-
片側二車線以下で二段階右折は...
-
右折でコンビニに入ったら切符...
-
これは道路交通法違反でしょうか。
-
道路交通法(黄色い線について)
-
左折が右折より優先の理由
-
対向車線から右折してきてぶつ...
-
一車線でベタ付けはみ出し煽り...
おすすめ情報