
こんにちは。
現在パートで週3回仕事をしていますが、別の仕事の募集説明会に行こうと思っています。もしその仕事をすることになっても、「転職」という形ではなく、「掛け持ち」にするつもりです。
仕事内容は資格取得スクールでの講師or教材制作業務で、私の持っている資格が活かせそうな仕事です。そこのスクールで講座を受けたことがある為、DMが送られて来たのですが、そこにスタッフ募集説明会のお知らせがあったのです。詳しいことは説明会に行ってみないとわかりませんが、採用になれば業務委託契約をすることになるようです。「既にお持ちのお仕事との両立も可能です」とも書いてあります。説明会参加の予約は不要ですが、「当日は履歴書をご持参ください」とあります。
さて、この「履歴書」なのですが、早速「転職・再就職向け履歴書」を購入したところ職務経歴書、自己PR用紙なるものも同封されていました。職務経歴書は必要としても、このような説明会に持参する履歴書として自己PRまで必要でしょうか?
私の現在の仕事はこれから行うことになるかもしれない仕事にある程度は関係しており、経験も少しはあるので、その点をPRしたいとは思っていますが、履歴書の「志望動機」の欄で十分対応できる気がします。本格的な正社員への転職、再就職という訳ではないので、自己PRまで付けるというのは、いささかやりすぎで気恥ずかしいように思えてしまいます。ちなみに私は37歳・既婚女性です。
良いアドバイスをお願い致します。何か補足が必要であればさせていただきます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「履歴書持参」となっていて、職務経歴書や自己PRも
提出して悪い印象を与えることはないと思います。
私は職歴が多いので、どんな場合でも職務経歴書は持参
しています。
自己PRについては、私の場合は職務経歴書の上のほうに
数行、書いています。
職務経歴書はたいていワープロで打ったものを提出する
ので、一度作成しておけば、今後も修正を加えて使用
できるので楽ではあります。
頑張ってください。
やはり職務経歴書は絶対必要ですね。自己PRは職務経歴書は履歴書の志望動機のところにきっちり書いて、それで済ませようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
以前 人材開発の仕事をしておりました。
全ての企業にあてはまるとは思いませんが 参考までに。
履歴書は 記入漏れが無く 明瞭簡潔に。
職務経歴書は 自己PRできる 良いチャンス
履歴書だけで判断されるよりも より多くの情報を先方に与える方が有利ではないでしょうか。
『履歴書送付後選考』なんてことがあった場合 履歴書だけでは 不十分な点が多く アピールポイントが少ないと そこから先に進めないこともあります。
暗黙の了解ではありますが 職歴5年を超えたら 職務経歴書はあたりまえという企業もあります。
Wであろうと 副業であろうと 仕事は仕事。
ひょっとすると 他のチャンスが廻ってくるかもしれませんよ。
今の能力を最大に生かし 仕事の幅を広げてください。
No.3
- 回答日時:
新卒以外は、職務経験・社会経験を売りにするわけですから、履歴書に職務経歴書添付は言われなくても常識だと思います。
自己PRは、職務履歴書の内容に含めればよいだけの話です。職務経歴書を添付してデメリットはほとんどないとおもいます。
逆に、添付しないことのデメリットはあるとおもいます。
>自己PRは、職務履歴書の内容に含めればよいだけの話です。
>職務経歴書を添付してデメリットはほとんどないとおもいます。
>逆に、添付しないことのデメリットはあるとおもいます。
適切なアドバイスどうもありがとうございます。自己PRは職務経歴書と履歴書の志望動機のところに含めることにしました。
No.2
- 回答日時:
自己PRは,持参しても先方が受け取ってくれないかも知れませんね.
履歴書だけを見ても必要事項が全て書かれているようにしておき,
一応,自己PRも用意したらいかがでしょう?
例えば,お持ちの資格についての説明とか,これまでの業績の簡単な説明などを
自己PRに書いておくと,いいかも知れませんね.
ただ,書くとしても要点を簡潔に書くことが重要だと思います.
自己PRを提出するのは,「意欲がある」というプラス印象を与える反面,
「履歴書に要点をまとめられない」というマイナス印象もあると思います.
履歴書に空欄が多いのに,自己PRに文章がビッシリ,では見る方も
イヤになっちゃいますよね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の会社名の書き方
-
職務経歴書が求められていない...
-
添え状をワープロで打つなんて...
-
履歴書の下書きの消し残り
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
イオンで出されている品出し求...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
応募したら明日面接に来てくれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動中です。 先日、メール...
-
この履歴書ダメですか? 文字サ...
-
手が震えて悩んでいます
-
不採用時の応募書類の返却の仕...
-
履歴書の会社名の書き方
-
22卒です 履歴書は手書きで作成...
-
自書にて履歴書、職務経歴書を...
-
転職サイトの携帯からの応募に...
-
作業日報が手書きで誤字や書き...
-
送付状について
-
志望動機書について
-
就活の課題についてです。 面接...
-
履歴書の提出について engageサ...
-
送付状・履歴書・職務経歴書の...
-
履歴書はやっぱり手書きじゃな...
-
履歴書について(手書き?)
-
履歴書はプリントアウトでも良い?
-
履歴書の下書きの消し残り
-
フリーフォーマットとは?
-
履歴書は手書きか、PC作成は不...
おすすめ情報