![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
40代既婚女性です。喪主が誰かによってかわってきます。
もしも、娘さんの旦那さんの親御さんが喪主ならば
飛んでいかないと
娘さんに恥をかかせます。
さらに、娘さん夫婦がその親御さんと同居で
親御さんの跡取りとしての立場なら
なおさらです。
娘さんの旦那さんに他にご兄弟がいて
そのご兄弟の連れあいの実家の親が
通夜葬儀に馳せ参じているのに
あなただけ行かなかったとなれば
娘さんの肩身が狭くなり
娘さんの旦那さんからの印象も悪くなります。
「なんだ!君の親はうちの不幸に冷たいんだね。
弟とこの奥さんの親は来てくれたのに。
弟にもあわせる顔がないよ。」など。
旦那さんの親御さんのご兄弟が喪主ならば
お香典を娘さん一家に建て替えてもらえばいいのです。
要は、義理の関係です。
どうすれば娘さんの面目が立つかどうか
そういう視点ですべてを判断すると
答えが見えてきます。
私は田舎の旧家の長男の嫁を
15年間していた経験がありますが
同居の義理の大叔父
(夫の父親の叔父、つまり夫の父方祖父の弟)が亡くなったとき
喪家になりましたので
実家の親だけでなく
私のきょうだいも配偶者や子ども連れで
通夜葬儀に馳せ参じてくれました。
私が主催者側の一番の新参者だったからです。
おかげで夫の親兄弟から
嫌味などを言われなくてすみました。
もしきてもらえてなかったら
散々な酷い目にあっていたと思います。
あ、今はもう離婚して
全く違う生活をしていますんで
その点は他事ながらご安心くださいね。
以上参考になさってください。
No.6
- 回答日時:
多分・・・結婚式に一度会ったきりの方ですね。
近くなら、一万円の香典を包んで通夜葬儀に出席という所でしょうか?供花は、義母が亡くなったのなら、駆けつけて、お花も勿論出しますが・・・要請が在ればでいいのではないでしょうか・・・通常はそこまでしなくても良いと思います。東京感覚でドライなのでしょうか?
又、かなりの距離がありますよね。というか不便そうです。(直行便があったらごめんなさい)此処は、香典だけ送り失礼してもいいと思いますが・・・お嬢さんと相談して決められた方がいいと思います。
余り行きたくなければ、体調が悪い!!これに限ります。
ゆっくり、お嬢さんの所に遊びに行って、その時に、供物を持って、葬儀の非礼を詫び、お線香を上げる!!私なら此方を選びます!!
No.5
- 回答日時:
へんな言い方ですが、娘さんの顔を見に行くつもりでお参りに行かれたらいいのではないでしょうか?
気を悪くなされたら申し訳ないんですが、質問者さんがお参りに行く気ならここで質問はなさらないはずです。なので、行かなくてもいいと思いますが。
No.4
- 回答日時:
地域による違いがあるのかもしれませんが、当方の風習で有れば娘さんに香典を託せば良いと思います。
施主(たぶん嫁ぎ先(長男)のお父様)の祭壇配置などの都合で、お供えを求められればお任せしてお金で済ませます。
その他の手配や葬儀などの事を口出ししたり手配をしたりすることは必用有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 相続放棄について 2 2022/04/08 18:47
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
- 葬儀・葬式 夫の祖母が亡くなりました。 5 2023/02/13 10:56
- 葬儀・葬式 詳しい方いますか? 2 2022/11/05 00:26
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 国民年金・基礎年金 年金と遺族年民の関係を知りたい。 3 2023/08/08 04:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
娘の嫁ぎ先の祖母の葬式出席すべきか
葬儀・葬式
-
娘の嫁ぎ先の祖母に当たる方が亡くなられた場合、いくら包めば良いでしょうか。 今回、亡くなった祖母の一
その他(暮らし・生活・行事)
-
義祖父の初盆、嫁親はどこまで?
葬儀・葬式
-
-
4
嫁いだ娘の旦那の祖母への香典
葬儀・葬式
-
5
娘の義祖母の一周忌・・・連絡無しの場合、お供えは?
葬儀・葬式
-
6
娘の嫁ぎ先の告別式に香典の額と供花などどうすればいい
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
別居してる、息子の嫁の祖父母が亡くなり、親としての香典は どの程度の金額を包めば良いのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
結婚した娘婿の祖母の葬儀に包む香典代は、幾ら包んだら良いのでしょうか?
葬儀・葬式
-
9
嫁のお祖母ちゃんの49日にはいくら包むのか。
葬儀・葬式
-
10
義祖父の初盆について
葬儀・葬式
-
11
参列しない場合の一周忌香典について質問です
葬儀・葬式
-
12
妹の義理の祖母のお通夜、葬儀には参列すべき?
葬儀・葬式
-
13
娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。
マナー・文例
-
14
息子嫁の祖父の葬儀出席すべき?
葬儀・葬式
-
15
息子の嫁の祖父と面識無しで、昨日亡くなられ、通夜、葬儀は、どうすれば?
葬儀・葬式
-
16
義父の新盆で嫁の両親のすることは・・・
葬儀・葬式
-
17
義実家での葬儀、私の態度まずかった?
葬儀・葬式
-
18
義父の四十九日。私の親は…
葬儀・葬式
-
19
娘の嫁ぎ先実家の祖父葬儀参列したほうがよい?
葬儀・葬式
-
20
義母の初盆に対して、私の両親のすることは?
葬儀・葬式
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別居してる、息子の嫁の祖父母...
-
義父が亡くなった場合の私の実...
-
息子嫁の祖父の葬儀出席すべき?
-
父親が亡くなった彼へ私ができ...
-
義弟嫁の祖母へのご香典
-
娘の嫁ぎ先の祖母の葬式出席す...
-
兄嫁の父親の葬儀、お香典の金...
-
義祖父の葬儀に私の両親は出席...
-
友人の義父(旦那さんのお父様...
-
娘の嫁ぎ先の祖母が亡くなった場合
-
婚約者の祖父が亡くなった場合。
-
妻の母が他界しました
-
娘の夫が亡くなったお香典はど...
-
義父のお葬式にて戸惑っています。
-
夫の祖母の葬儀に私の実家から...
-
お香典とお供えについて
-
主人の妹の旦那様のお父様が亡...
-
付き合いのなかった叔父の香典
-
息子の嫁の祖父と面識無しで、...
-
両親の離婚後会っていない父の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別居してる、息子の嫁の祖父母...
-
義父が亡くなった場合の私の実...
-
息子嫁の祖父の葬儀出席すべき?
-
兄嫁の父親の葬儀、お香典の金...
-
義祖父の葬儀に私の両親は出席...
-
友人の義父(旦那さんのお父様...
-
父親が亡くなった彼へ私ができ...
-
義弟嫁の祖母へのご香典
-
主人の妹の旦那様のお父様が亡...
-
二人同時に亡くなった際のお香...
-
一度も会ったことがない義祖父...
-
香典の相場 妹の旦那の祖父
-
娘の嫁ぎ先の祖母の葬式出席す...
-
娘の夫が亡くなったお香典はど...
-
娘の嫁ぎ先の祖母が亡くなった場合
-
妻の母が他界しました
-
息子の嫁の祖父と面識無しで、...
-
[至急]彼氏の祖母が亡くなりま...
-
結婚した娘婿の祖母の葬儀に包...
-
お通夜に行くべきか悩み中です...
おすすめ情報