アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。

私は特別支援学校の小学校教員になりたいと思っております。

私の県では実技試験として水泳(25メートル)があります。

しかし私は子供の頃、全く泳げませんでした。
真のカナヅチです。

水の中に入って、浮くことすらもできず、水中でもがいて一メートルやっと進んだ、という記憶があります。

子供の頃、スイミングスクールへ通ったのですがダメでした。

泳ぐことに恐怖すら感じます。

今でも、やはり泳ぐことはできないと思われます。


こんな私でも、教員になれるのでしょうか。

やはり、水泳ができるように頑張るしかないのでしょうか。

ご教示方願います。

失礼致します。

A 回答 (9件)

試験科目にあるのならほぼ無理でしょう。



人事としても、例えばあなたと、あなたとほぼ同じ実力を持った泳げる方が並んでいれば後者を採用するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりそうですよね。

水泳、無謀かもしれませんが、チャレンジしてみようかと思っております。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 13:33

泳ぐことに目的を置いているのであれば、ちょっと無理ですね。


今は即戦力を求めているから
しかしもっと高い次元・レベル・理想を持っているのであれば、目的とか目標がはっきりするし、それだけのエネルギーが出ると思うよ。
今の生徒はすぐに足元をみるからね。感性とか感覚が鋭いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。

私は音楽や図工などを教えることにより、感性を豊かにすることを教えたいなあと思っております。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 13:34

確か実技試験では「泳法」は問わないので犬掻きでも何でも進めば良かったと記憶していますが・・違いましたっけ?



基本的に誰でも泳げるようにはなりますし、浮きますよ。
スポーツクラブが副業的(?)にやってるマッサージに行くことがあるんですが、そのときになんとなくプールを見ていると、大人で本当に全然駄目!っていう人が習いに来ていることがあります。でも、しばらくするとみんな形はあまり格好良くはないものの(って、人のこと言えるほど泳げるわけじゃないですが(笑))ちゃんと息継ぎして泳げるようになってます。
浮かないと思うのはたいてい無駄に頭を上げてしまうからだと思います。見ているとわかりますが、泳げないという人ほど頭をあげてしまっています。当たり前ですけど、頭が上がれば体が沈むんですよね。
特に痩せている人や筋肉質の人の場合には比重が大きい(脂肪が多い人は,脂肪の比重が1未満ですから体全体の比重も小さくて浮きやすい)ですからもともと水面上に出る量が少ないんです。実は筋肉も骨も血液も比重は1より少しだけ大きいからそのままだとゆっくりと沈むんですが、肺の中に数千ccの空気という「浮き袋」を持っているおかげで浮くんです。
この浮き袋の効果は結構大きいんですね。プールの底に仰向けに寝ようとしてみたらわかりますが(って,普通のプールでやったら監視員に思い切り叱られてしまうでしょうけど(笑))、肺が痛くなりそうなくらい思いっきり息を吐ききらないと無理でしょう。
ですから水面上に出る分の重量が1kg程度までなら楽勝な計算ですが・・1kgでも大きめペットボトル1本分くらいですから見た目の体積としてはたいしたことないです。ただ,顔の本当に表側ちょっとだけ・・目と鼻と口だけをギリギリ出すくらいなら何とかなるでしょう

でも,泳げないという人はついうつぶせ状態から顔を前に上げて顔全体を出そうとしてしまうんですよね。それって結局頭全体が出ないと駄目ですから物理的には立った姿勢のまま水に入って頭全体が水面上に出るかどうかっていうのと同じです。先ほどの計算からもわかるとおりで、それはよほどふくよかな人でないかぎり(笑)無理というものです。多分目のあたりまでは沈むんじゃないかな?と思いますが,それが「溺れている」と感じてる状態でしょう。出るのは顔の表面,必要最小限の分だけの「ケチケチ」でいいんです。後頭部なんて出してもしょうがないですよね(笑)
あと、「沈んでる」と思うと焦ってついもがいてしまうのも敗因でしょうね。上に行こうと水を下に追いやっても,その手はまた戻さなくてはなりません.そうすると水を上に追いやる=>反作用で体が沈みます.また,多分焦っているときって無意識のうちに息を吐いてしまうのでせっかくの浮き袋が役立たずになってしまってなおさら沈みやすくなります。

競泳の選手になろうというなら恐ろしく緻密な体のコントロールが必要でしょうけど、素人がとりあえず泳げればよいというレベルなら本当にちょっとした慣れとコツを覚えるだけで大丈夫ですよ。
スポーツクラブにはたいてい大人の初心者向けのコースがあるはずですから行ってみると良いと思いますよ。あぁ,こういうことかって分かると後は何で泳げなかったのかが不思議なくらい、何をしても浮いて進めるようになりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

知り合いに体操の教室を開いている方がおられるので、水泳をならってみようかと思っております。

頭を上げるから水中に沈んでしまうのですね。
詳しいアドバイス、ありがとうございました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 13:36

仮に実技試験を突破できたとして、受持ちのクラスの水泳の時間の指導はどうするんですか?



遠足などに行って、目の前で受持ちのクラスの児童が池に落ちて溺れているのに、貴方は「私は泳げないんです!」と言って児童を見殺しですか?

小学校の先生は勉強を教えるだけが仕事では無いでしょ!
苦手な物の克服、苦手な物へのチャレンジと努力を教える事も必要なはずです。

貴方が本当に小学校の先生になって児童に接したいと思うのであれば、今からでもスイミングスクールに通って、苦手意識を払拭し、泳げるようになれば良いだけの事です。
泳げる様になれば、水泳の授業の際に「実は先生も少し前までは全く泳げませんでした!」と言えば、泳げない児童にも希望が持てるというものです。

先生は単なる職業ではありません。
児童の手本にもなり、人生の師匠ともなる存在なのです。
自分自身への努力も出来ぬ人に先生が務まるとは思いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

厳しいお言葉を頂き、ありがとうございます。

確かに、こんな逃げ腰な教師に教わりたいと思う生徒はいませんね。

私は感性を豊かにすることを教えたい。
だから教師になりたいです。

苦手な水泳を克服するのも感性を豊かにするというか、人生観が豊かになるのではと感じました。

水恐怖症がなんだ!!

泳げるようになってやろう、やってやる!と思いました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 13:40

 国語算数理科社会と同じレベルで音楽や体育、図画工作もあります。


すべて基準点に到達しなければ教員にはなれないでしょうし、なって欲しくはありません。
 話は逸脱しますが、上記のレベルをすべて万点でクリアできたとしても、「人として」どうしようもない人は教員には不可として欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

厳しいお言葉を頂き、ありがとうございます。

水泳という言葉で、極端に逃げ腰になってしまっておりました。

私もまだまだ人間ができていないなと感じました。

頑張りたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 13:42

泳げなければ実技試験に通らないでしょう。


今からでもスイミングスクールに通いましょう。
一日で浮くようになるし、1週間で25mくらいは
泳げるようになります。

私も同じようなものでしたが、30歳から
スイミングスクールに通って、今では1キロくらいは泳げます。

努力すらしようとしない人は教員になどなれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

厳しいお言葉を頂き、ありがとうございます。

そんなに早いうちに25メートルを泳げるようになるのですね。

私はやっぱり泳げないことで教員は諦められません。
泳げるようになるために努力したいです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 13:44

泳げなければ試験合格は難しいでしょうね。



教育学部の方でしょうか?

でしたら、おそらく同じことで悩んでる仲間は意外と多いと思いますよ。

3~4年生になると、小学校教員をめざす人たちは、ピアノ、歌唱、水泳など、苦手意識を持っているものに大してすごい努力を始めます。
とくにピアノなんかは、今までほとんど弾いたことのない人でも課題曲を弾けなければならないので、すごく大変そうでした。

努力をした経験は、教員をする上でとてもためになるものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

水泳ができないから、教員を諦めるというのは私にはどうしてもできません!


水泳、頑張ってみようかと思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 00:07

よほどの、筋肉質か痩せすぎでないと浮かないということは物理的にありません。


と、言っても無理というのでしょうから、水泳が試験にないところを受けるという方法もあります。
東京都、千葉県などはありません。埼玉県も来年から無くなるようです。
いくつかの自治体では廃止を検討しているところもあるようで、もう少し増えそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

前の方にもそのようにお礼いたしましたが、水泳ができないから、教員を諦めるというのは私にはどうしてもできないです。

ここまできたら、水泳を頑張ってみようかと思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 00:08

http://www.matuse-japan.com/oyogeruno.html
http://www.yamamoto-bio.com/news/news090616.html

上のサイトをご覧ください。
6月15日に発表された凄い水着があります。
「泳げない人が泳げる水着第一弾およげるーの」です。
6万円以上しますが、すでに予約申し込みを受け付けています。
誰でも浮くので恐怖心が取り除かれます。
これを着用し、一人で練習を重ねれば早く泳げるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

リンク先を教えていただき、ありがとうございます。

そんな水着があるのですね。

情報ありがとうございます!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!