![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
現在、大手ピアノ教室に通っています。大人になってからピアノを再開しました。
30分4回/月ですが、もっと習いたいと思うようになりました。先生の教え方はとてもわかりやすく、いい先生です。本当は先生に習いたいのですが、ご自宅では教えていらっしゃいません。
そこで、同時に別の先生に違う教本を教わりたいのですが、今の先生にそのことを伝えないまま習うのは、やはり失礼なことでしょうか??
また、発表会等に出る予定はありませんが、後々2人の先生に習っていることを知られてしまうのでしょうか??
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は自宅でも教えて、教室でも講師をしています。
質問者さんの内容から判断しますと、同時に二人の先生に習うこと自体は失礼ではないと思います。
初心者ではない大人のレッスンで、月4回30分では短く感じられるでしょう。
前後のレッスン枠もいっぱいで、延長または2枠のレッスンをお願いするのは難しいようですね。
しかし、黙って他の先生に習うというのは、失礼ではないものの、「こっそり勝手に」というのはあまり嬉しくないですね。
他の先生に習っているかどうかは、レッスンで生徒さんがどのように演奏するか聴いた途端、「あれ、何だかおかしいな?」と、すぐわかります。
上手になっている、下手になっている、ということではなく、奏法や音楽の感じ方の違いでわかるのです。
また、わからなければ指導者として未熟でしょう。
私には、質問者さんと同じように教室に通いながら「もっと上手くなりたいから」と習いに来た生徒さんがいるのですが、
「(教室の)先生に話して許可を得ること」を条件にしました。
その先生に連絡を取らせていただいて、二人三脚でレッスンをさせてもらっています。
質問者さんの場合、教室側の制限や、先生が自宅で教えていらっしゃらない、などの理由があってのことですから、それを伝えた上で、できれば教室の先生が信頼していらっしゃる別の先生をご紹介いただくのが良いのではないかと思います。
教室の先生と、別の先生が違う教本であっても連携してレッスンをしてくださいますし、より効果的な内容が期待できますよ。
発表会などは、目標にもレベル向上にもなりますので、ぜひご出演になってください。
双方の先生と生徒さんである質問者さんが3人で信頼関係を築いていれば、問題はありません。
それから、参考までに私の経験ですが…。
以前に教室の生徒さんのさらなるレッスン枠がどうしてもうまく取れずに、その生徒さんからの希望もあって、別の先生を紹介したところ、教室経営者から「営業妨害」と、烈火の如く叱られました…。
先生との相談も大事ですが、先生とは別の経営者がいる「教室」の場合、先生より前に教室との事務的な相談・手続きもなさったほうがよろしいかと思います。
No.5
- 回答日時:
なんら失礼ではありませんよ。
生徒さんというのは教室からみたら顧客です。
より良いサービスを提供する事で対価を得る「業務」以上でも以下でもないのです。
音楽講師の中にはいまだその関係を「弟子・師匠」と勘違いしている馬鹿が大勢居ます。
そういう低レベルな意識で教えている講師は不愉快になるでしょう。
しかしそれは「プライド」などではなく自身の教え方に自信がないだけです。
より多くの講師に習い、その中にある種の「共通項」を見いだす事は大変重要です。
No.4
- 回答日時:
個人的にあまりお勧めしません。
先生がそれを知って、良い感情を持つことはまず無いと思いますよ。
やはり、先生も人間ですしプライドもあります。
自分の教え方には満足できないのか?と、少なからず思うでしょうし、
熱心について来てくれる生徒に対して、熱のいれようもかなり違うように感じます。
先生自身も、生徒が何を弾けるか、どの程度のテクニックであるか?
今までどの教本を終えたかなども知っているのが普通です。
一対一での関係が望ましいです。
もし、二人の先生に習ったとすれば、
曲に対しての捉え方等が違うでしょうから、
弾き方や癖など、ご自身が練習の上で
何か混乱したり、苦労される心配もないでしょうか・・・?
それでも、別の先生に習いたいのでしたら、
今の先生には言わない方が賢明かと思います。
そうなんです。私もそこが不安だったのです。先生は優しく、でも伝えるべきところはきちんと教えてくださいます。ですから、先生に満足できないからと思われたくない、と思って内緒で、、、と考えましたが、やはり弾き方や癖なので、結果的に気付かれそうです。
ありがとうございます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
正直あまりお勧めできないと思います。
というのも2人の先生が共に同じような教え方をするとは限らないからです。難しい問題ですが、今習っている先生に不満のようならば近々不都合を伝えて別の先生に変わることは大切なことと思います。また内緒で習っていたとしても向こうは専門家であるので分かってしまうかもしれません。そうなっては大変失礼です。仮にピアノとソルフェージュとするなら話は別です。今習っている先生には、何の不満もないのです。それでも、大手のシステムに不満なら、私が辞めて、別の先生を探すべきなのかもしれません。。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
上級になるに従ってレッスン時間も延長されるのが理想ですが楽器店だと時間の枠があるので30分ときめられているのでしょうね。
今の先生が良い先生ならレッスンに空きがあればその教室で2枠分の1時間レッスンにすることは可能だと思うのですが聞いてみてはどうでしょう?
時間枠の取れない場合は、今の先生に相談して先生を紹介していただくようにすると後々困らないと思いますし、他の先生に習っていることを隠しても演奏スタイルが変わると先生はすぐに分かりますから相談された方がいいですよ。
残念ながら、別の生徒さんがいらっしゃるのです。。子供の時は30分で十分でしたので、こんなに短いとは思わなかったです。大手でも1時間/4回とかいろいろなレッスン枠ができるといいのですが(*_*)
そうですね、個人で習うとしても、先生に伝えて紹介してもらうのが最良の方法ですね。
No.1
- 回答日時:
メーカー関連の教室や楽器店などまたカルチャースクールは殆んどが時間が少ないし集団行動をさせられているような感じもします。
姪がピアノを個人で教えていますが、やはり複数の教室で習ったり個人と並行したりと様々だと言っていましたから問題はありませんが、禁句としては双方の批判はしない事。状況説明と将来の希望を明確にお伝えする事で円満に習う事が出来ます。私は集団やカリキュラムが嫌いなので自己流です。やはり先生についてある程度の期間をかければみあった上達がありますので貴方様のやる気があれば、率直にお伝えして進まれたら良いですよ。並行して習っている生徒さんもいらっしゃるのですね。身近にいらっしゃる先生の情報とてもありがたいです(*^_^*)
温かいお言葉ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ピアノ教師について。 3 2022/07/02 23:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私の後悔の気持ちは一生消えないでしょうか。 ふざけた回答や誹謗中傷の回答や適当な回答は無しでお願いし 6 2023/04/23 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔の気持ちを消したいのですが、どうすればいいですか? 同じように後悔したことがある方や同じような境 4 2023/03/15 16:52
- 兄弟・姉妹 兄と比べられる 2 2022/05/11 20:55
- その他(恋愛相談) 緊急です。 長いですが読んでいただきたいです。 私は20歳、先生は35歳(独身)です。 私は教習に通 3 2022/04/01 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 緊急です。 長いですが読んでいただきたいです。 私は20歳、先生は35歳(独身)です。 私は教習に通 6 2022/04/01 21:55
- 学校 緊急です。 長いですが読んでいただきたいです。 私は20歳、先生は35歳(独身)です。 私は教習に通 4 2022/04/02 06:32
- その他(行事・イベント) 子供のピアノ発表会 先生にお礼は必要ですか? 6 2022/06/20 16:15
- 幼稚園・保育所・保育園 以前4歳の娘にピアノを習わせたいと体験に行きましたがやりたく無いと言われて半べそでした。 他の習い事 12 2023/02/02 22:08
- その他(妊娠・出産・子育て) 4歳の娘がいます。 昨年4月~ヤマハのおんがくなかよしコース、今年の4月~幼児科でレッスンを受けてい 2 2023/08/24 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
違う先生にレッスンを受けることについて
芸術学
-
レッスンの掛け持ちについて
芸術学
-
ピアノの先生を変えるべきか、相談させてください
芸術学
-
-
4
ピアノの先生の脅し
芸術学
-
5
ピアノの先生との関係がこじれた時
芸術学
-
6
ピアノの先生の言葉に傷つく
片思い・告白
-
7
個人のピアノ教室を辞めたいです。 とても熱心な先生で素敵な先生なのですが、 コンクールに出なくてはい
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
ピアノの先生の恋について(長文です)
片思い・告白
-
9
個人レッスンの講師と生徒の関係
カップル・彼氏・彼女
-
10
娘のピアノの発表会の選曲に不満です
芸術学
-
11
複数の先生に師事することは失礼にあたりますか?
書道・茶道・華道
-
12
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
13
ピアノ教室の先生の態度について。
子育て
-
14
大人でピアノを趣味としている方、練習時間は週でどの程度ですか?
楽器・演奏
-
15
ヤマハのJ専コース辞めようか迷ってます。
芸術学
-
16
講師です。気になる生徒さんがいるんです。
片思い・告白
-
17
習い事の先生の真意は…
知人・隣人
-
18
ピアノの先生との付き合い方(長文です)
芸術学
-
19
ピアノの先生へ お礼
芸術学
-
20
ピアノ教室体験・入会辞退何と伝えたらいいか
葬儀・葬式
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイオリンを斡旋してくれた先...
-
音大芸大を受験された方教えて...
-
音大合格後のお礼について
-
音大受験のお礼について教えて...
-
ピアノの先生との付き合い方(長...
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
ピアノの先生をされている方に...
-
ピアノの先生の脅し
-
昔習っていたピアノの先生に、...
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
ピアノ歴約18年 やはり音大卒...
-
ピアノ6年目の息子 テキスト...
-
あなたは楽でいいね、悩みない...
-
ピアノ発表会へのお礼について
-
バイオリンを習い始めた小学生...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
音大合格後の先生への謝礼
-
わがままな生徒に困っています
-
ヤマハJ専講師って?
-
小学1年生、今ピアノをやめる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
ピアノの先生の脅し
-
音大芸大を受験された方教えて...
-
ピアノの先生を変えるべきか、...
-
音大合格後のお礼について
-
音大受験のお礼について教えて...
-
声楽発表会、先生へのお礼は?
-
ヒステリックなピアノの先生
-
あなたは楽でいいね、悩みない...
-
バイオリンを斡旋してくれた先...
-
子供のピアノ教室を変えたい
-
ピアノの先生をされている方に...
-
ピアノの先生は理想が高い?
-
ピアノの先生との付き合い方(長...
-
ピアノの先生 教えて
-
楽器店の音楽教室を辞めさせられた
-
ピアノ6年目の息子 テキスト...
-
進路変更を先生に伝えづらいです。
-
バイオリンを習い始めた小学生...
おすすめ情報