
タイトルの件ですが、HDDレコーダーやHDDコンポを所有しております。
消費電力を抑えるために、こまめに電源を切るようにしているのですが、そうすると一日に何度も電源のON・OFFを繰り返すことになります。このように、ON・OFFの頻度が多いと、機器に負荷がかかるのではないかとの不安を感じております。(他の家電製品も同様ですが、特にHDD搭載機器の場合、起動・停止に時間がかかりますので、余計に気になります。)
特に気にするほどのことではないならばいいのですが、もし機器の寿命の短化、あるいはトラブル発生の原因となるうるのであれば、ON・OFFを控えたいと思います。
常時ONでのメリット・デメリット、逆にこまめにON・OFFすることでのメリット・デメリット、双方あると思うのですが、長く安心して使用するためには、どちらがよりBETTERであるかという点で、アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
洗濯機で脱水するとき、回転し始めはガタガタしますが、高速で回転すれば、比較的安定しています。
共振域が低い周波数帯にあるためです。確かに、昔(パソコン用のHDDが出始めた頃)は、そう言って、起動時の回転負荷を掛けないためにHDDは回転しっぱなしが良い、と書いてある本もありました。
でも、最近は、パソコン雑誌でも見かけませんね。
また、起動時にブーンとうなるようなHDDレコーダーはありませんよね。
だったら、あまり気になさる必要はないのでは。
早速のご回答ありがとうございます。
専門知識のない一般ユーザーが使用する「家電」ですので、それほど神経質になる必要はないのでは…と思っているのですが、回答者様がおっしゃるとおり、「起動時の負荷」の話が頭に残っておりまして、実際はどうなのかな?と思い、質問をさせていただいております。
「気にしなくてもいい」ということで、取り上げられなくなったのか、一般常識として定着したので、言われなくなったのか…この辺りが気になっております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- マウス・キーボード マウスの電池消耗について 9 2022/10/21 20:22
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ホットカーペットの自動電源OFF機能を無効にしたいです 6 2023/01/30 21:25
- 環境・エネルギー資源 ブレーカのON/OFFで節電対策 3 2023/02/12 08:03
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子間に挟んで使う、スイッチのような物は売られていますか。 3 2022/08/25 22:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロペラの風洞実験
-
横に回転する風車
-
何故ティーパックが上昇してくるか
-
二輪車が倒れない理由
-
ジェットエンジンって最初どう...
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
この問題を解いてください! 兄...
-
どんな願いでも3つ叶えられる魔...
-
張力が等しくなるのはなせです...
-
将来トヨタ自動車に就職したい...
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
NASAやJAXAは人工衛星ばっかり...
-
日本のJYAXが有人宇宙飛行をし...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
「中国軍ミサイルの「第一波飽...
-
漢字「募」
-
理科の力学(力のつり合い、重...
-
飛行機の次世代燃料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
モータの逆転発生について
-
エンジン(自動車用原動機)と...
-
シンクロナスモータとはどのよ...
-
シンクロナスモーターの回転方...
-
丸い水槽中で砂粒が中心に集ま...
-
ジェットエンジンって最初どう...
-
縦運動を横運動に変換する機構...
-
扇風機の羽根に関してです。
-
気体分子運動論 2原子分子 3原...
-
デュアルディスプレイ対応の画...
-
タイヤの回転と遠心力
-
トラクター耕運時のエンジン回...
-
ヘリコプターの飛ぶ仕組みに関...
-
回転しているコマの回転数を測...
-
ジェット戦闘機の左右差
-
外で回転する輪と内側で回転す...
-
バキュウーン
-
電動機のポール数を多くすると...
-
どうして羽だけでなく、本体も...
おすすめ情報