
外で回転する輪と内側で回転するスポークが
逆回りしている様に人間の目には見えます。
一例は、昔の西部劇の幌馬車のホイール、
外の輪とスポークが「逆回り」している様に、
又、スポーツタイプ車のアルミホイールのスポーク
が恰も逆回転している様に見えます。また、飛行機が
駐機場でエンジン空回転している時、等。
この現象は、素人意見ですが、
(1)或る程度の回転数(時速40キロ位か)で発現し、
(2)見る角度も関係している様だ
この現象は物理学では何と呼ばれていますか?
何故この目の錯覚が起きるのでしょうか?
又、参考に英語での表現は何というのでしょうか?
もう一つ、回転物(外 and or 内側)が「円形」以外でも、
同じ現象が起きるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おもしろいFlashがありました。
真ん中の一番下「Film Movie」です。
左右の小さい三角をクリックすると -144 の数値が変化し,フィルムのスピードが変わります。
30枚の絵を-144のスピードで流すと,「誠」の字が回転して見えます。スピードを0の付近にすると30枚の絵が動いていることが実感できます。いろいろなスピードで見てください。逆方向に動いて見える場合があります。
太陽光でアルミホイールを見てみましたが,ごくまれに逆回転らしく見える場合がありました。「ホイール(スポーク)の曲面・スポークの角度・タイヤの回転速度・光源(太陽)-ホイール-眼の成す角度 が一定の条件を満たしたとき,逆回転に見える」と仮説を立てましたが,検証するだけの気力はありません。中途半端で申し訳ありません。
参考URL:http://www.procreo.jp/labo.html
この回答への補足
あっ、二番様でしたね、四番様に20点、二番様に10点、差し上げようとしたら、同じ方だった。と言うことで、四番様に20点で、ご勘弁下さい。度々のご回答深謝です。
補足日時:2007/02/19 10:11「Flash Laboratory」のご紹介有り難うございました。
こんなサイトを探していました。
「太陽光でアルミホイール」、、、見えるでしょ! でも、必ず
ではなく、ご指摘通り、或る一定(?)の条件下でそう見えます。
勿論、検証なんてとんでもない、そこまでお手数はお掛け出来
ません。只、この現象を何と呼ぶのかを知りたかっただけで。
No.2
- 回答日時:
ストロボ効果です。
太陽光のような連続光ではなく,蛍光灯のような高速度で点滅する光や,映画のフィルムやテレビの画像のような不連続な画像で起こります。
たとえばタイヤが7/8回転するたびに写真を撮り動画にすると,1枚ごとに逆方向に1/8回転する様に見えます。
参考URL:http://www.warbirds.jp/ansq/12/A2003322.html
太陽光でも、カメラ画像でなくとも、
自動車の「アルミ・ホイール」が逆回転して見える
(ある回転数近辺だけか?」ので、「ストロボ効果」の
単独説明ではないような気がしますが、、、、
お答えいただくほど、混乱してきます。(泣)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル クロスバイクについてです 2 2023/04/14 21:18
- 地球科学 地磁気が生じる原因が地下のマグマの対流が電流を伴っているからなのですか。 1 2023/02/20 10:03
- カスタマイズ(バイク) 自転車のスポークには、安全のため反射材を付けている自転車がいます。 自転車が走るとタイヤと共に反射鏡 6 2022/12/17 18:41
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- 政治 マスク外した人をみると怖いですか 8 2022/08/05 11:01
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 2千〜3千回転では 3 2022/03/28 09:03
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のホイールの内側 6 2022/12/09 20:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) 50台の織機から回転数を取得・集計しモニターに表示したい 2 2022/11/05 15:48
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のスポークについて 3 2022/12/06 15:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外で回転する輪と内側で回転す...
-
シンクロナスモーターの回転方...
-
流体力学でルアーの動きを解析...
-
モータの逆転発生について
-
丸い水槽中で砂粒が中心に集ま...
-
動いている自動車の車輪が止ま...
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
気体分子運動論 2原子分子 3原...
-
縦運動を横運動に変換する機構...
-
野球のホームランの軌道につい...
-
衝撃力と安全率の計算
-
金属切削加工における工具のわ...
-
シンクロナスモータとはどのよ...
-
風力発電のプロペラが電気モー...
-
5年前に購入した富士通のノート...
-
同期電動機の回転数
-
回転レストラン
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
ブーゲー異常について
-
時速72キロメートルは秒速、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
モータの逆転発生について
-
シンクロナスモーターの回転方...
-
シンクロナスモータとはどのよ...
-
縦運動を横運動に変換する機構...
-
丸い水槽中で砂粒が中心に集ま...
-
流体力学でルアーの動きを解析...
-
衝撃力と安全率の計算
-
1番上の十円玉を残して一円玉と...
-
HDDの回転は時計回りか反時計回...
-
ジェットエンジンって最初どう...
-
扇風機の羽根に関してです。
-
DVDドライブの回転方向は
-
気体分子運動論 2原子分子 3原...
-
トラクター耕運時のエンジン回...
-
3次元箱型ポテンシャル
-
高速で回転するホイールが逆に...
-
デュアルディスプレイ対応の画...
-
回転軸のボルト締めで回転軸が...
-
三相VR形ステップモータと誘導...
おすすめ情報