dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の夏から、腕(肘より下の外側)に半径7センチ範囲に小さな発心が密集してできました。
はじめはちょこっとだったのが広がって今のサイズに。

かゆいんです。かゆいのは暖かい時期だけ。
寒くなると跡形もなく消えてしまいます。

今年もまたかゆくなって湿疹が現れてきました。
かくと少し赤くもりあがってくるんですが、しばらくすると引いてきます。

これは何なんでしょうか?

赤くなったり、膿んだりは全くなく白く芯がある感じの直径1ミリ未満の湿疹です。

他に移ることもなく、ずっと同じところに出来ます。
経験された方いらっしゃいますか?

分かりにくくてごめんなさい。

A 回答 (1件)

こんにちは。


その皮膚病のことは知りませんが。

皮膚科に行ったほうがよいかと思います。

私も以前、変な虫にさされて、2ヶ月くらいほっていたら質問者さまのような
状態になりました。
薬局でいくつか薬を買ってみたのですが、全く直らなかったのですが、
病院の薬だとあっという間に治りました。
しかも薬局の薬より安いですし。

病院をお勧めします。

この回答への補足

病院行ってきました。

原因はよく分からないそうですが、薬頂いたので治ると思います。
やっぱり病院が一番ですねw
ありがとうございました。

補足日時:2009/06/30 15:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり病院がいいですよね。
質問しながら思いましたw

>病院の薬だとあっという間に治りました。
しかも薬局の薬より安いですし。

そうなんですか?私も行ってみます。
なんか気持が悪くて・・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!