「お昼の放送」の思い出

この前、9時から始業なのですが9時2分ぐらいに先輩に聞きたいことがあり聞きました。
教えてくれたのですが、「始業直後に先輩に話しかけるのは失礼。せめて15分以上たってからにしろ」と怒られました。
新入社員なのでわからないので、この意味を教えていただけませんか?

A 回答 (6件)

特別な理由がない限り分からないことがあればいつでも質問します


なぜ15分以上経たないと失礼なのか理解しにくいですね
社会人になって50年以上になりますがそんなこと経験がありませんね
(○_ _)ノ彡☆ ポムポム
    • good
    • 0

え~!そんな事初めて聞きました!!


そう言われても、もし始業15分後に先輩が忙しそうだったら質問しにくいですよね~。

私は後輩に質問されたら、後輩には早く仕事を覚えてもらいたいので、忙しくて手が話せない時以外、始業前でも終業後でも質問に答えます。

私も新人の時は、たくさん質問して仕事を覚えたので、後輩にも『疑問に思った事は躊躇しないで聞いてね』って伝えているし、日頃からお互いにコミュニケーションを取る努力をしています。

ただ、質問者様の職場環境は私の職場とは違うので、先輩が今、どんな状況なのか空気を読みながら、質問する事が必要なようです。
でも、質問しにくいという理由で、分からないままにすることと、知らないのに知ったかぶりをすることだけはヤメテ下さいね。
あとで大変なことになりますよ。

質問するのは新人の特権ですからどんどん質問しましょう。
頑張って!
    • good
    • 0

私はダメだと思いませんが、その先輩の考え方を想像で答えます。


朝一は、それぞれ今日一日の段取りを考える時間だからという事では?
どのような仕事かわかりませんが、例えば昨日帰宅後から朝までに発生した重要なトラブルに関するメールが着ていて即時対応が必要かもしれません。
お客様から朝一番なにより先に連絡が欲しいとメールがあるかも知れません。
そうゆう最新情報を取りまとめて段取りをし直す時間なので無条件に再優先で新人の質問に対応は出来ない。という意味だと思います。
    • good
    • 3

始業直後は今日一日のスケジュールをチェックしたり、段取りをしたりで何かと立て込む時間帯なので、重要なこと以外は後にして・・・という意味ですね。


私は失礼とまでは思いませんが、ちょっと気を使ってねと思います。
社内というよりも社外、取引先などに電話するときに気をつけましょう。
緊急/重要でないことは始業から15分~30分経ってから電話しましょう。
    • good
    • 1

始業直後は、仕事に取り掛かり始めたばかりの集中している時間です。

集中し始めたばかりのところを、中断させるのは失礼ということでは?
    • good
    • 0

あなたの会社の人間じゃないので正解は本人に聞いて欲しいですが、考えられることを答えておきます。


(当然ながら世間一般の「礼儀」にはそんなのありません)

始業直後というのは、大抵その日の予定をチェックし、メールを確認して必要なものがあればすぐ返信し、手配が必要なものは手配したりします。ついでに業界の関連ニュースもチェックしますかね。つまりは「仕込み」の時間なんです。
まあ、優秀な社員なら始業前にそんなの片付けちゃうんですけどね。

で、その時間に話しかけてきたから、「こいつは自分の事しか考えてないな」と思われたのかもしれません。先輩に話しかけるときには相手の状況を見極めるようにしましょう。分からなければ「すみません、今少しよろしいですか?」と言えばいいでしょう。
まあ、せっかく注意してくれたのでひとまず次回からは9時15分までに声をかけるのはやめましょう。
※緊急時や電話の取次ぎはもちろん別ですよ。それくらいは分かりますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報