重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10月から夫が千葉県八千代市で働くことになりました。
今は静岡県に6ヶ月ほど住んでいますが、それまでは関西だったので、土地勘がありません。
これから賃貸マンションを探すので、下に書く条件でおすすめのエリアあれば教えてください。
勤務地は東葉高速鉄道「八千代緑ヶ丘」駅近くです。
2歳の子どもがいるので、公園など遊び場が近くにあるとよりよいです。
車はありますが、通勤には使わないで、私が使えるようにしようと思います。
都心に行くことは少ないと思います。実家が兵庫県なのでたまに新幹線や飛行機を使うくらいです。

条件は・・・
・「八千代緑ヶ丘」駅から電車を使って30分以内で通勤できる
・もしくは「八千代緑ヶ丘」駅から原付で20分以内。
・保育所や小学校が近くにある
・買い物に便利

今のところ「八千代緑ヶ丘」か「八千代中央」「村上」辺りで考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

八千代市在住です(八千代中央)


緑ヶ丘も、中央も、村上も大体賃貸の家賃は同じくらいかと思いますが、車があればどこに住んでもそんなに違いはないかもしれません。
ただ、296号線、16号線沿いは車どおりが多いので小さいお子さんがいらっしゃると怖いと思うかもしれません。
マンションを探されるときは幹線道路から離れたマンションを探されるのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、緑ヶ丘も、中央も、村上も大きな違いはないようですね!
来週、八千代市へ家探しに行くので、車どおりもチェックしてきますね。
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/08/02 15:56

八千代緑が丘駅で探されたらいかがでしょうか?


もしくは八千代市全体で、予算広さで検索されて、、、

わたしは出身は九州ですが 大阪に2回ほど住んでたことが
あり今は千葉に住んでいる身です。

いいところがみつかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ネットでわかる範囲でぼちぼち探してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/06 01:29

勝田台駅の周辺が良いと思いますよ。


八千代緑が丘までは京葉高速鉄道にて10分かかりませんし近くには花火大会も行われる公園もあります。
またフルルガーデンというショッピグセンターやジョイフルホンダというホームセンターもありますよ。
快適な千葉での新生活をお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝田台駅、大きな公園があるのはいいですね!
候補に入れて調べてみます。
早速のご回答、ありがとうございました!!

お礼日時:2009/07/01 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!