
現在WindowsXP proでanhttpdを使用して自宅サーバ(WEB)をしています。
サーバでのパスワード設定だけでIP拒否や認可での管理はしていないのですが
このAnhttpdのソフト側で現在誰(IP)が繋いでいて何をダウンロードして
いるのかが瞬時にわかったりするのでしょうか?
実際,ページ解析ログはわかってもリンクを張っているどのファイルを
落としているのかがわからなかったり,それがわかったとしても
そのファイルを落としているのが誰かわからなかったりと,困っています。
個人の写真等がある場合,意図しない人に見られるのは嫌なので
どなたか方法を知っている方,もしくは調べ方などを教えていただけると
ありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
anhttpdにはアクセス元のIPをログ保存する機能がないので、考えられる方法としては
(1)プロキシサーバまたはファイアウォールを前面に立てる、プロキシソフトによってはログ解析が必要でリアルタイムというわけにはいかないかもしれない。
http://www.tokix.net/texts/005/2.html
(2)Snifferなどのパケットキャプチャツールでポート80へのアクセスを監視して表示させる。
http://www.ni.tech.softbank.co.jp/sniffer/
ほぼリアルタイムの表示は可能だが、PCの負荷が大きく、たとえうまく表示されても人が目視で監視する能力をはるかに超えるために実用にならないかもしれない。
ご質問の内容ですが、IPアドレスだけでだれかを特定できるのか、特定できたとしても既に手遅れではないか、という気がします。IPアドレスで相手が絞り込めるならばApacheなどの別のHTTPサーバを用いてIPアドレスで制限をかける方が得策ですし、IPアドレスが分からない場合にはユーザIDとパスワードによるセキュリティ確保しかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- ホームページ作成・プログラミング パスワードつきホームページ トップページ以下はどうなる 6 2022/08/16 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
windows defenderで質問です。 ...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
宛先が、recipients not specif...
-
McAfee total Protection の 偽...
-
USBを介したウイルス感染について
-
同じiPadをかれこれ9年使ってま...
-
ウイルスバスターは必要か
-
セキュリティー対策について質...
-
ポケモンの攻略サイト見てたら...
-
マカフィーの提供元が分りません。
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
スマホのウイルスや乗っ取り、...
-
トロイの木馬が入ってしまった...
-
添付図のメールは何ですか?
-
XboxでMicrosoft edgeを使った...
-
win10更新できないとき次回まで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU、メモリ、ディスク容量など...
-
FTPサーバ内に新しいファイル⇒...
-
Windows2003Server操作ログの採取
-
e-mailを受信すると自動...
-
メール送受信のログや監理が可...
-
自宅サーバでのアクセス解析
-
サーバーの稼働台数について サ...
-
windowsコマンドラインでcpuや...
-
プロセスについて
-
snmpを使用してスイッチのログ...
-
フォルダを移動した犯人は誰?
-
アドレスの前にwwwの他にw...
-
日付と時刻を勝手に戻らせない...
-
TeraTermのログが正しく取得出...
-
ドメイン環境でのサーバとクラ...
-
IISのログに出力される「GET」...
-
ファイルサーバとFTPサーバの違...
-
ログとダンプの違いって・・・
-
NTPで同期が始まらない
-
外付けHDDへのアクセスログを取...
おすすめ情報