プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

両親の生活保護申請について教えてください。
母80歳、父74歳、現在自宅にて母が父を介護しています。家は賃貸、土地、車などはなく預貯金が少々あります、
年金額は二人合計で12万ですので、私と弟(どちらも別居)で毎月5万づつ計10万援助しています。
今度、療養病床に父を預けようという話になり、その費用が月額(10万~20万)ほどになる予定です。両親の貯蓄からその費用を出すと2、3年で底をつく勘定です。
その後に今の生活援助以上のその医療費も負担といのは、兄弟ともども無理があります。
ケアマネさんに相談すると、そういう世帯は生活保護に切り替えれば医療費の負担がなくなるのでそうする世帯が多いとアドバイスを貰いました。兄弟ともに収入的に今は給料カットなどもあり生活援助するのでぎりぎりですが、私たちにも幾ばくかの貯金はあります。私たち兄弟の預貯金も底をつくまで援助しなければ、両親は保護の対象にはならないのでしょうか?それともその足りない医療費分だけ保護が出るという形になるのでしょうか?またケアマネさんの話では保護になると、自由に病院を選んだりする権利?もなくなるとの事なのですがわざわざ指定の病院?などに転院しないといけないのでしょうか?
あと何か保護になると家族の生活にも制限がついて不自由なことがあるのでしょうか?(例えば、私たち兄弟がローンを組んで車購入などができないなど)
まだあまり生活保護にたいする知識もなく散漫な質問ですみませんが回答をよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

この辺りが参考になると思います。




http://seikatuhogo.net/24/80/


http://ameblo.jp/novcoun/theme-10002970457.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/07/05 21:03

はじめまして。


各自治体によって、条件や担当者の方によって対応が違うと思いますが…私の父も生活保護を受けていますので、参考までに…。
家は、父が自ら役所へ相談に行き生活保護の認定をもらいました。兄弟は三人ですが…それぞれ独立(家庭に入るなど)しており、子供もいますので援助は一切できません。年に一度の現状調査の紙が遅られてきて、そこに援助できない理由やローンの残高を記入して送付するだけです。それぞれ…もちろん、子供のための貯金もしていますし車もありますよ。
昨年は、父が病で倒れ…生活保護の担当者の方が指定の病院へ連れて行って下さいました。その後の介助は私がしましたが、入院費などは一部自己負担で済みました。
病状が相当ヒドく、主治医の先生には同居を勧められましたが…生活保護が打ち切りになってしまうとの事で、担当者の方が本当に親切でいつも気にかけて様子を見に行って下さいます。
あなたや、ご兄弟が別世帯でしたら…ご自分達の生活を守ることが第一ですので、生活保護の申請のご相談に行かれるのがいいですね。ただし、お母様に預貯金がある時点で認定は難しいと思われますので…今できることを一つずつ行い、無理が来た時に方法の一つとして頭に入れておくといいと思います。介護など、大変な環境でお金もかかり…不安も大きいと思いますが頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
保護受給されているご家族のいらっしゃる方の実情をお伺いできて、心強いです。先の見えない展開に不安でしたが、幾分か様子がわかり安心できました。

お礼日時:2009/07/05 21:11

基本的に、同居の家族を一世帯として生活保護が必要かどうかを審査しますので、別居の子供については、可能ならば仕送りをしてもらい、理由があって高額の仕送りができないというのならそれはやむをえないということにします。



私の個人的な意見では、月々3万円くらいは仕送りをすべきと思います。それは、親に対する感謝の気持ちだと思うのです。
個人的な考えですので、生活保護の審査基準とは無関係です。

生活保護になると指定の病院しか行けないと言うのは、福祉事務所(役所)の方針ではなく、病院側に受け入れる姿勢がないからです。生活保護の医療は、生活保護法の指定医の届けを病院が出さなくてはなりません。
届けですので、どの病院でもなれるのですが、事務手続きの煩雑さや患者にだらしない者が多いなどとして指定医の届けを意図的に出さない病院があるのです。(数箇所の病院から直接聞いた話です)

あと、生活保護では、高額な老人ホームは入所できないので、入所前にその施設で生活保護を受けている方がいるか確認したら良いと思います。確認する理由を伝え、個人を特定するものでなければ、教えてくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
父は病気があるため、近隣の特養などの老健施設はすべて断わられ、療養病床という選択になりました。そうすると病院によってかなりの差があると聞きました。しかし病状が進んだ場合、金額よりもその治療設備のある病院へ移っていかざるえないことも考えられ、病院を自由に選べないとなると余計に不便なことになると心配していました。指定医の中からは選べるということで安心しました。

お礼日時:2009/07/05 21:39

生活保護については次のサイトを参考にしてください。



http://www.seiho110.org/

このサイトのQ&Aによりますと、手持ち金には限度があるみたいですね。

それからご両親の担当地区の「民生委員」さんにも相談をしてください。

詳しいことは、やはり市役所の担当課へ出向いて、相談されるのが一番良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こちらのサイトも相談などができるようで順次、参考にさせて
いただきます。

お礼日時:2009/07/05 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!