dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ピッキングやサムターン回しなどによる空き巣が増えており、通販番組などでも防止グッズが紹介されていますが、どの方法が効果的なのか迷ってしまい困っています。 また玄関の他にも窓やサッシがある我が家では玄関対策だけでは不十分かなぁ? ・・・と迷っているとやはり「SECOM」が最終手段なのでしょうか? どなたかよいアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

究極の空き巣対策は実はありません。


例えば、玄関ドアなどは2重・3重のロックを取付けて、窓は
真空ガラスなどに交換するなどをしても「絶対に大丈夫」とは
いかないでしょう。
業者も絶対に大丈夫!と豪語しないでしょう。

しかしながら泥棒はおうちの死角があるかないか(人目につきに
くいかどうか)を下調べしていると言われています。プライベート
を重視すればおのずと狙われやすい家となるでしょう。

お金などは銀行に預け、宝石などの高価なものも貸し金庫に預けて
おくのが最も安心だと思います。

余談ですが、犬を庭で飼うのも、飼わないよりは狙われにくいらし
いですよ。(怖いのではなく、吼えて周囲が異変に気付くため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 自慢ではありませんが、我が家には盗まれるような貴金属や現金はあまりありません。空き巣による精神的ダメージや居直り強盗などの心配が一番大きいと思います。 犬ですか…。これが究極でしょうね。あまり吠えすぎると近所迷惑だし、寡黙な犬では意味がないし、せっかく飼うならカワイイ犬がいいし、いろいろと別の迷いが出てしまいます。死角のない家を建てようかとか…。 貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/03/30 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!