
7歳の娘の口内(下唇)にできもの(粘液のう胞だと思います。)ができ、歯科で相談したところ口腔外科で切除手術をしてもらうように薦められ、紹介状をもらってきました。今週にも口腔外科を受診するつもりです。
そこで、部分麻酔をして切除手術(切除して縫うのだと思います。)をした場合の術後についてご経験のある方やご存知の方に教えていただきたいのです。
(1)術後の痛みは相当あるのでしょうか。
(2)飲み物や食べ物は術後どれくらいから摂れるのでしょうか。
(3)術後に運動の制限などはあるでしょうか。
具体的には、午前中に受診してすぐ手術をしてもらい、その後すぐに登校できるのかどうか、給食を食べられるものなのか、運動をして問題ないのかどうか(今の時期は日によってプール授業もあるので)を知りたいのです。
それによって、いつ受診させるのが適当か、私は仕事を一日休む必要があるかどうかを考えなくてはならないので、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大腸ポリープ切除後5日目で便が...
-
皮膚繊維種について
-
19歳です。 カントン包茎だと思...
-
マスターベーションをして射精...
-
ちんちん癌ってありますか?そ...
-
昨年に大腸の鼠径ヘルニアの手...
-
直腸癌の食事で食べてはいけな...
-
胃癌になり、胃の出口側3分の2...
-
「手術を受けた後、体は冷えや...
-
大腸ポリープを切除し二日間入...
-
最近左腕のだるさを覚える 2年...
-
かんぽ生命手術給付金について
-
大腸腫瘍は手術しなければいけ...
-
胃ガン手術後の食べ物、飲み物
-
術後からお腹が変です
-
授乳中のタトゥー除去
-
昨年10月に後ろから脇腹を刺さ...
-
ストマパウチが剥がれないよう...
-
大腸ポリープ切除後、便に血が…
-
大腸内視鏡でポリープ切除でき...
おすすめ情報