
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>常温でも塩化水素が発生して人体に害があるのでしょうか
はい、常に塩化水素を気化させています。
過敏症の方以外は大した被害はありませんが、粘膜等には害があります。
沸点についてですが、英文wikiに記載があります。↓
http://en.wikipedia.org/wiki/Hydrochloric_acid
質量%で、10%のものは103℃、20%で108℃、30%で90%、ここから先は濃塩酸の範囲に入ってきますので、32%で84℃、34%で71℃、36%で61℃、38%(ほぼ上限)で48℃になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 化学 臭化水素酸47〜49パーセントの沸点または初留点および沸騰範囲が100℃という記載がありました。ここ 2 2022/10/08 10:15
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 次亜塩素酸ナトリウムではなく、次亜塩素酸水と酸性について 次亜塩素酸水は硝酸、また他無機酸、有機酸と 1 2023/08/03 23:27
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
- 化学 化学 1 2023/01/22 19:34
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- その他(応用科学) 塩酸と塩化水素のちがいが分かりません。 しらべたところ、塩酸は水に塩化水素を溶かしたもののようでした 3 2022/11/05 18:27
- 化学 過塩素酸アンモニウムの作り方 2 2023/03/24 18:27
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1分間水を沸騰させたらどれくら...
-
塩化ナトリウムとナフタレンの...
-
DMSOの揮発・蒸発について
-
燐酸の沸点
-
沸点の高い順
-
揮発性の高い物質の代表格は?
-
凍結乾燥したら沸騰した!
-
水が揮発することはないですか...
-
エメラルドの、沸点は、いくつ...
-
放射能汚染水が全部蒸発したら...
-
高校化学、蒸気圧曲線
-
ワインの蒸留の実験のレポート...
-
鉛が蒸発、気化する温度を教え...
-
「穏やかに煮沸」とはどの程度?
-
沸点の物性値とずれる訳
-
全てが気体だと仮定して求めた...
-
ワインからアルコールを抜くには
-
至急、教えてください!!
-
密閉系における沸騰について
-
塩化銅を個体で取り出すにはど...
おすすめ情報