
駒澤大学経済学部商学科の転部試験を受けようと思っているのですが、難易度はどのくらいでしょうか?(二年次)
問題は下記のURLの下の方にあります。
http://www.komazawa-u.ac.jp:40080/cms/jugyo/tenbu
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
転部試験は受ける人数が少ないので、情報がほとんどないですよね。
試験の過去問を見る限り、英語は常識的な範囲内じゃないでしょうか。
個人的には、英語で、そんなに差がつきそうな難易度の問題には
感じません。質問に添付されている問題が若干難しいくらい?
2年への転部ということで、入試レベルとそれほど変わらないの
ではないでしょうか。
それより、現在、商学科以外に在籍されていると思いますが、
商学に関する知識の過去問の解答は書けますか?
大学は、転部を許可しても、あなたがスムーズに学習について
来ることができるか、を重視するはずですので、こちらの点数は
重要になってきそうな気がします。
駒澤大学の話ではなくて、すみませんが、わたしのいた大学の
学内の転部試験では、筆記試験と面接がありました。
それから、転部試験を受けるにあたって、自分が在籍している学部
での成績も、出願時に考慮され、場合によっては出願すら受け付けて
もらえない場合がありました。
駒澤大学さんの転部試験では、面接は課されないのでしょうか。
面接では、なぜ転部したいのか、ということについて、かなり
突っ込んで質問されました。もし面接が課されるのであれば、
「なんとなく今の勉強より面白そう」なんてことでは、全く
相手にしてもらえないはずです。
いずれにせよ、転部試験に関しては、代ゼミのランキング表
みたいなものがあるわけではありませんので、学内の諸先輩に
転部試験を受験された方がいたら、その方に伺うのが一番よい
でしょう。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3 法政の入試についてです。 法政大学法学部法律学科と国際政治学科では入試問題の難易度や傾向にどれ 2 2022/07/24 12:16
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験(FE)と日商簿記検定試験2級って、どちらのほうが合格難易度が高いと思いますか? 3 2023/05/07 12:53
- 大学受験 中央大学法学部法律学科の入試科目の難易度って、早稲田の教育や人科レベルと聞いたのですが、本当でしょう 2 2022/11/14 03:01
- 運転免許・教習所 運転免許 普通免許(AT限定)取得のため教習所に通っています。仮免に合格し、路上教習中です。 質問で 2 2022/11/18 19:22
- 運転免許・教習所 フォークリフトの学科試験と実技試験は車の運転試験より難しいですか? 車は学科1回落ちてます。 フォー 4 2022/12/21 20:53
- その他(学校・勉強) 文部科学省は「不登校は問題行動ではない」に変える必要性はあったのでしょうか? 3 2022/06/03 22:11
- 大学受験 大学受験について 2 2023/07/27 14:01
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験1級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/11/20 12:53
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2023/05/02 14:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/12/03 15:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検1次試験免除について
-
TOEFL(CBT)はつづくのでしょうか?
-
英検準2級 2次試験について
-
英検2次試験の配点・合格点
-
この前英検2級の一次試験を受...
-
英検 準会場で受けた場合の解答
-
英検3級の2次試験
-
英検準2級の2次試験で全く自信...
-
試験成績書
-
中3の終わりの英検準2級不合格...
-
運転試験と試運転試験の違いに...
-
May I come in? 英検面接
-
英検面接
-
英検2級に合格しました。しかし...
-
英検と大会
-
私は英検3級を受けます。 一次...
-
証明プリについて 英検の受験票...
-
ICEEという検定試験
-
write an exam
-
英検2級2次今日受けましたが自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
the result と the results
-
TOEICの試験官の試験中の行動に...
-
100 patient-years について
-
testとtestingの使い分けアドバ...
-
英検2級2次、あまりできなか...
-
英検の一次試験合否通知はなぜ遅い
-
証明プリについて 英検の受験票...
-
英検2級に合格しました。しかし...
-
misspecifiedとmisspecification
-
運転試験と試運転試験の違いに...
-
先日英検準2級を受けました。自...
-
TOEICの試験監督がひどい人だっ...
-
高3女子です 前回、英検準二級...
-
英検2級2次今日受けましたが自...
-
英検の違う会場でのダブル受験...
-
転部試験の難易度
-
英検3級
-
英検団体受験の場合の合格証明...
-
TOEIC 試験会場の変更
-
試験成績書
おすすめ情報