dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

袋に入れて置くだけで育つ方法があると聞いたのですが、詳しい育て方を知っている方がいれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

1.培養土の袋を逆さまにして両端をカットして排水用の穴を開ける。


2.袋を元に戻して、ドライバーなどで袋にまんべんなく穴を開ける。
  袋を破かないよう注意。
3.袋をしっかり安定させて置き、袋の口を開封し土から5cmくらい上の所まで袋の口をくるくると折る。
4.真ん中に穴を掘って種芋を植え付け、5cm程土を被せる。
5.水を与える。

・根菜の場合30cm程の土の深さが必要。
・袋一つに種芋1つが原則。
・水は下から流れ出るくらいたっぷりと。
 土の表面が乾いたらまたたっぷりと水を与える。
・袋は移動させると中身が動いたり破れたりするので、日あたりのいい場所に置いたら動かさないほうがいい。

ニコニコ動画のアカウントお持ちなら、「トロステーション 第917回 (sm7030640)」を見るといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3の説明がちょっと分からなかったのですが。。
30センチまで土を入れてジャガイモをいれて、5センチ土を被せてからの後がよく分かりません。
袋を折って土が見えるようにしたらいいのでしょうか?
後、肥料はどれくらい入れたらいいでしょうか?

お礼日時:2009/07/12 17:04

畑の土の代わりに土嚢に土を入れて育てるだけです。


土の肥料によって生育が違うだけです。
また水、日照にも影響されます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!