重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

積水ハウスリフォーム株式会社がリフォームアドバイザーを募集しているのを知り、応募しようかと考えています。
積水ハウスがリフォーム部門を分社化し、女性を積極的に採用していて、年齢制限はなく、意欲があれば未経験でも可とのことですが、実際のところはどうなのでしょう?
40代の主婦で、数年前インテリアコーディネーターの学校に通って勉強はしましたが、実務経験がないためこの年齢での就職は難しく、今まであきらめていました。
営業職ですし、リフォームの需要はあるとはいえ、建築業界の仕事が厳しいのはある程度覚悟はしています。スキルアップを目指して頑張る意欲も充分にあります。ただ、あまりにも家庭に影響が出るほどだと、やはり続けられないかなとも思います。採用されたうち約2割の人は、両立ができずに辞めていくと聞きました。
実情はどんなものなのでしょうか? また、採用試験はやはり難しいのでしょうか?

A 回答 (1件)

積水ハウスリフォームさんは女性の店長も多くいらっしゃるようで、積極的に女性が活躍されているイメージです。



リフォーム会社についてはどこも忙しいイメージですので、2割の方がやめるという程度であれば特に積水ハウスリフォームの離職率が高いようには思えません。

せっかくですし、興味があるのであれば試験を受けられてはいかがでしょうか?採用結果はわかりませんし、内定をいただいてから考えても良いと思いますよ。(企業に対して失礼な対応をしなければですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
アドバイスをいただき、前向きに検討してみようと考えています。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/07/20 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!