
2歳の長男(一人っ子)が突然どもり始めました。時々ですが、「マ、マ、マ、ママ~」などと最初の言葉を繰り返します。きっかけははっきりしています。親戚の家へ泊まりで遊びに行ったのですが、そこの男の子(3歳)が、同じく最初の言葉を繰り返すどもりでした(その子もこれまでは気になるようなことがなかったのですが、今回ひどいどもりになっていたのに驚きました)。その子の発声を無意識のうちに真似ているのではないかと思います(子供は恐ろしいくらい、すぐに何でも真似をします)。親戚の家から帰ってからどもりが始まりました。それまで一切、どもりの兆候すらなかっただけに当惑しています。幼児のどもりは無理に言い直させたりしてはいけないとされていますが、無意識にせよ単なる「真似」の段階なら(そうでないのかも知れませんが)、癖にならない様に早い段階で指摘して癖を取り除いてやる方が良いのではないかと考えたりもしています(言い直させるとちゃんと発音します)。何れにせよ、ひどく悩んでいます。アドバイスをいただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もし、真似してるだけなら
放っておけばそのうち飽きて普通に喋るように
なると思うので、もう少し様子を見ては?
うちは2歳半から3歳くらいまで(半年間くらい)
ひどいどもりがありました。
最初は心配しましたが
保育士さんからも「気にしないで」と言われてましたし
自然と治ってしまいました。
4歳くらいまでは、気持ちに言葉が追いつかず
どもることは良くあるそうです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
うちもNO1さんと同じように、ちょうど2歳半から約3ヶ月くらいすごいドモってました。「マママママママ、ママー」「アアアアアア、アンパンマン」みたいな・・・。風邪で小児科を受診した際に先生に聞いてみた所「この位の子供は言いたいことがすぐに言葉にできずにつかえることがよくある。心配しないで大丈夫」と言われ内心ものすごい気にしながらもしばらく様子をみてましたが自然となおりました。うちはどもりが無くなった途端、すごくお喋りになりましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症の自閉度や成長について 1 2023/04/05 16:26
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- 幼稚園・保育所・保育園 毎週、2〜3回幼稚園が終わってからうちに遊びにくる娘の友達がいます。 それが1カ月続いているのですが 5 2023/06/29 20:00
- その他(悩み相談・人生相談) 口が悪い嫁について 5 2022/10/03 15:01
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園のママ友付き合いに疲れました。 子供3人の母です。現在幼稚園に通っているのは末っ子の息子です。 3 2023/05/19 21:49
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 幼稚園・保育所・保育園 ママ友できない 6 2022/11/09 09:58
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
2歳半、自閉傾向、女の子。
-
一歳児、言葉が出ては消える。
-
子供が無視する
-
きっかけがはっきりしている幼...
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
気にしないで過ごすには・・・。
-
4歳2ヶ月娘のドモリについて
-
同じ言葉を繰り返します
-
肯定の頷きが少ないと発達障害...
-
言葉の消失は必ず障害児?
-
2歳8ヶ月の息子がいるんですが...
-
呼んでも振り向かない
-
自閉症かもしれない
-
「あーと(ありがとう)」を教...
-
異食・発達障害?健診で引っか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
同じ言葉を繰り返します
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
2歳10ヶ月 言葉が遅いです
-
肯定の頷きが少ないと発達障害...
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
「うん」「うううん」と言えな...
-
息子もうすぐ1歳半が、多動症...
-
ほぼ母音だけで話す2歳児
-
【幼児語】車はぶーぶー。では...
-
言えてた言葉を言わなくなる
-
2歳半、自閉傾向、女の子。
-
2歳9ヶ月 言葉がはっきりわから...
-
1歳9ヶ月の娘が自閉症ではない...
-
2歳児 肯定の頷きについて教え...
-
一歳児、言葉が出ては消える。
おすすめ情報