

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
総務省の「電気通信番号の指定状況」によると、
「着信課金用電話番号(0120-DEF-×××)」として、
電気通信事業者にはDEFまでの単位で割り当てているようですね。
つまり、監督官庁である総務省的には、0120-xxx-xxxとなりますが・・・
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/tel_numbe …
0120で始まるフリーダイヤル・フリーコール等は語呂合わせや任意に区切って企業の都合の良いように公表・宣伝していると思います。
気にしなくてもいいと思いますけどねぇ・・・
もめるのを避けてとりあえず先輩の言うことを聞いておけばよいでしょう。
私でしたら、総務省の書き方(あくまでも割り当ての都合でしかない)に従いますけど。
回答ありがとうございます。
そうなんですね。なんか表記が正しかっただけに悔しいですw
まぁ私は長いものに巻かれ、言い争うだけ疲れるので従うことにしました。
でもしょうじきどっちでもいい。
No.4
- 回答日時:
ネットで調べてみました。
0120ーAABーBBB
が正解みたいですね。
普通の番号で、局番に当たる真ん中は、3桁で割当られているからです。
0120ーAAーBBBBは表記方法としては間違いですね。
No.3
- 回答日時:
別にどっちだっていいんです(笑)。
実際の問題0120-aaabbbで付与されるサービスなんで0120-aa-abbbでも0120-aaa-bbbでも「区切りに意味はない」んです。
例えばNTTのサービスである通常の電話番号(東京を例にしますが)03-aaaa-bbbb、では03で東京、aaaaで担当局、bbbbで場所と明確に分けられているからこそ03-aaaa-bbbbと区切られる訳です。
ところが0120フリーダイヤルはNTTコミュニケーションズのサービスで0120-aaabbbつまりフリーダイヤル専用の番号(0120+6ケタ)で付与されるんですから、正解は0120-aaabbbになります。
ですが、普通の人は03-aaaa-bbbbと言った4桁未満に区切られた電話番号に慣れている(地方によってはaaaa-a-aaaaaなんて区切りもありますけど)ので適当な所で区切りを入れているだけに過ぎません。
故に「区切りに意味はない」です。
まぁNTTコミュニケーションズが「フリーダイヤルとは?」の解説ページで0120-aaa-bbbで区切ってます(参考URLの最下段に載ってます)から、「それに従っちゃって良いんじゃない?」程度の物です。
参考URL:http://www.ftth.ne.jp/cyber/about/index.htm
No.2
- 回答日時:
基本的には
0120-××××××
区切り無しです。
元祖であるNTTコミュニケーションはそのように表示しています。
あなたが言われているようにどっちでも良いと思います。
語呂合わせで区切ってみても良いしね
先輩に「あまり細かいとハゲますよ」と言ってあげましょう。
参考URL:http://www.ntt.com/freedial/
回答ありがとうございます。
そうですね~
先輩おなかよくこわす人なんで
「先輩またおなか壊しますよ」って思いたいとおもいます。
あと、40代なかばなんだからもうちょっと労りをもってくれ部下と接してくれと・・・・wあぁだこうだ押しつけてしまいには責任逃れとか
おっと、こんなところですみません。
No.1
- 回答日時:
NTT的には「0120+6桁」だそうです.
つまり 0120-aa-bbbb も 0120-aaa-bbb も同じことです.
参考URL:http://www.ndstelecom.co.jp/freedial/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- iPhone(アイフォーン) アイホンについて。 Apple IDのパスワードを忘れてしまい、困っております。 可能性のあるパスワ 4 2022/04/26 15:39
- Mac OS アップルサポートのフリーダイヤルではなく固定電話の番号わかりますか? 3 2023/03/14 12:11
- iPhone(アイフォーン) web上の電話番号リンクの桁区切りが、iPhoneだと特定電話番号でおかしくなるのを解決したい 1 2023/03/28 14:27
- 仕事術・業務効率化 意味のない指摘をしてくる上司にキレてもいいでしょうか? 先日、戸締りでカーテンを閉めるロープを下に引 5 2023/08/12 17:06
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- マルウェア・コンピュータウイルス Microsoftサポートをかたる詐欺について 5 2022/03/22 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
IP電話
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
先程用事があり初めての電話番...
-
サブの電話を持つなら、HISモバ...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
急に間違い電話が増えた
-
私の家で、固定電話を使ってい...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
Panasonicの電話機で、VE-GP34D...
-
自宅の天井に、電話のマークが...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
旧友に電話をかけ、この電話番...
-
NTTのタウンページの個人名の電...
-
日本から海外にいる人に電話し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FAX番号って調べられる??
-
先程0108から始まる番号から携...
-
電話サービス 親番号、子番号...
-
001で始まる怪しい電話への対応
-
ファックス番号の解約
-
FAX番号が同じで間違いFA...
-
フリーダイヤルの桁について
-
「0570」から始まる番号
-
代表番号と内線番号について教...
-
03 6632 0753 という電話番号か...
-
発信元不明のfaxが来るので相手...
-
番号が全く同じ間違い電話の対...
-
市外局番について 広島市の市外...
-
携帯番号は変更しても、変更前...
-
外国の電話番号で、+152 63 45...
-
00で始まる電話番号にかける...
-
電話番号の仕組みについて(迷...
-
1つの電話番号で2回線ほしい...
-
変な電話番号!?
-
携帯電話からIP電話(050...
おすすめ情報