アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文です。カテ違いだったらごめんなさい(>_<)


7/20に日付が変わった頃おばあちゃんが77歳で亡くなりました。
昔から甲状腺のガンだったのですが、進行は遅く安定していたのですが、去年の8月進行性のガンと診断されました。
入退院を繰り返し、先週の木曜日に暖和ケアの病棟に入りました。
腫瘍は幸いにも体の外で大きくなったため、内部にできていたらとっくに圧迫されて亡くなっていました。
‥直視できませんでしたが、腫瘍は成人女性の拳くらいの大きさになっていました。。
7/19にお爺じゃん(86歳)(お婆ちゃんの旦那)が酸素を押しながらお父さんとお見舞いに行き相変わらず夫婦喧嘩をしてたみたいです。
亡くなったおばあちゃんをお風呂に入れるのに参加し、体や頭を家族で洗ってあげて、私は看護士さんと一緒に化粧をしてあげました。
やれることはやったし後悔していないのですが、2世帯だったため私が生まれてきてから19年間ずっと一緒にいたこともあり、亡くなった事はとてもとても悲しくてヒックヒックするほどすごく泣きましたが、お見舞いに親戚はチョコチョコきたり、孫(私の弟)の高校が病棟の真横にあるため弟ともよく会っていたし‥暖和ケアの病棟だったため痛みはなかったようだし‥なにより亡くなる前日にお爺じゃんと会えて幸せだったのではないかと思っています。
珍しくお爺ちゃんが自ら行きたいと言ったので、無意識のうちにお爺ちゃんは何かを感じていたのかな~と思いました。
‐‐‐‐‐
私はまず明日から自分のこと(保育実習)があるので、お婆ちゃんに頑張れと言われたり、お婆ちゃんも頑張ったから私も頑張ります。
もちろん葬儀の日は実習休みますが‥。
8月に実習がおわるのですが、お婆ちゃんのことをあまり考えないように(忘れたいという意味でなく、思い出してまた泣かないように)バイトをして自分自身を落ち着かせるか、
やけ酒気味になっているお爺ちゃんを話して支えたり、家で家事をして家族を支えるべきなのか困っています。
家族を支えるべきだと思うのですが、フとしたときに泣きだしそうで...

でもやはり家族優先ですよね?

長くなりましたが質問は「‐‐‐」以下です。
回答お願いしますm(__)m

※日本語めちゃくちゃでごめんなさい

A 回答 (4件)

貴方は貴方の場所で頑張る事。


それがおばあちゃんが一番望んでることなんだよ。
おばあちゃんだって皆と別れるのはつらかった筈。
でもお迎えが来て、天に召された。
貴方がすべき事はいつまでもおばあちゃんの事を忘れない事。
貴方の中で大切に温め続けてあげる事。
貴方のその涙はそれだけ深い絆があった証。涙が出てしまうのは自然なんです。涙と共にしっかり受け止める事も大事な気持ちの整理だからね。誤魔化そうとする問題じゃない。
そしてね、自分が不安定な状態で無理に家族の為に動かなくても良い。
人の死という思い事実を受け止めて、前に進む為には立ち止まって自分の中に丁寧にしまう作業も必要なんです。その際に過去を思い出したり、涙が溢れてくる事はある。それはそれで自然なんです。
ただ、いつまでも沈み続けて、貴方がバイトも実習もボンヤリとしてしまうことはおばあちゃんが一番の望んでいない事だからね。
貴方は貴方で出来る事をすれば良いんです。
落ち着いて自分と向かい合う中で整理する事が必要なら必要な時間を掛けて整理すれば良い。ただね、おばあちゃんに安心して旅立ってもらう為にも、貴方は貴方なりに自分は自分の場所で頑張るからね♪という姿を示していく必要がある。お祖母ちゃんはちゃんと見守ってますから。
そして家族のケアはいつでも出来る。
今このタイミングでやる事が全てじゃないんだから。そこはあまり抱え込まなくて良い。
色々混乱して大変だと思うけど、貴方なりに頑張ってみて☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おばあちゃんの頑張っていた姿を見て、私も頑張らなきゃと思いました。
おばあちゃんにも頑張ってと言われていたので精一杯頑張るつもりです。
しかしあと9時間後には保育園実習が始まるというのに今また少し泣いてしまいました。
心配性で口うるさかったおばあちゃんに心配をかけないためにも、明日から前向きに考え自分なりに頑張ります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/21 01:15

na0chanさん、こんにちは。


感動して涙が出ました。
質問は「おばあちゃんが亡くなりました。これから私ができること、すべきことはなんでしょう?」ですよね。
あなたのこれまでの行動や、書かれているような気持ちを持っておられれば、特別何かする必要なんて有りません。
皆あなたの優しさを知っているはずです。
特別意識せずとも、ふと思ったことをしてあげればいいと思います。
両親や祖父母など、あなたより上の世代の人は皆自分たちより下の世代、子や孫を思って生きているはずです。
あえて「何をすべきか」に回答するならば、「あなたの道をしっかり歩きなさい。」
きっとおばあちゃんもそう思っていますよ。
私は幼少期に母が亡くなり、その後一時期はおばあちゃんが「おかあさん」のだったので、おばあちゃんが亡くなったときは2回もお母さんが死んだ気持ちでした。
その割に晩年のおばあちゃんに優しくできなかったこと(自分が年頃だったので、あまり家族と接するのを拒んでいた感じ)をものすごく航海しましたが、あなたはずっと接しておられたようで、仲の良い優しい光景が浮かびます。
今、私の父は癌で闘病中です。
何かうまく接することが出来ず、おばあちゃんの時の後悔を繰り返しそうです。
あなたのような優しさがないのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
私は自分なりに精一杯頑張り、周りの家族や親戚などに心配をかけないようにしたいと思います。
なにより心配性で口うるさかいおばあちゃんが、安心して天国に行けるように頑張ります。

話少しかわりますが、母方のお祖父ちゃんには闘病生活で痩せていったりしてしまう姿を見ることができなくて、結局亡くなったときに本当に後悔しました。
その後悔はもう2度としたくないと思い、今回のおばあちゃんのことで精一杯できることをしたんです。
できるだけ会って一緒にいたり、支えたりできればいいのではないかと思います...


回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/21 01:26

君は強い人みたいだから、あまり長い事は書かないね。



「ありのまま」で過ごせば良いよ。

悲しみは消えるまでに少し時間がかかる。
でも「純粋な思い」だから、心にためておいても病気にはならない。
ただもし、それが重くて仕方が無いと感じたなら、少しづつ溶かして下さい。
繰り返して言うけど、純粋な悲しみは貯めておいても良いんだ。
無理はしないでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲しいのを我慢したり誤魔化すのはよくないと思い、悲しいのを全面にだし号泣しました。
今はある程度落ち着いています。
告別式は今週の土曜だし、式が終わっても少しの時間悲しんでいると思います。
でもいつまでも泣いてないで、メリハリをつけおばあちゃんに安心してもらうために自分自身、精一杯頑張ります。

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/21 01:29

何か後悔した事はありませんか。


次は後悔しないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おばあちゃんには闘病中もたくさん会ったし、支えてきたつもりです。
後悔はありません。

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/21 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!