
ジャガイモの生汁(すりおろして布巾で絞ったもの)が胃潰瘍や
色々な病気に聞くと言う事で、時々やろうと思っています。
効果の話は色々なウェブページででてくるのですが、
搾りかすについて、なかなかみつからないので、
教えてください。
----
一度生汁療法をやってみました。
搾りかすを捨てるのはもったいないので、
ジャガイモ小5~6個分の搾りかすを、
レンジでチンして団子状になったものを、塩と醤油をかけて
(マーガリンも塗ったりして)食べたところ、
味がイマイチでだんだん気持ち悪くなってきました。
味がいまいちな理由:
(1)美味しい部分(汁)を抜いてしまった後だから
(2)たまたま私の体調が悪かった
(私は特に病気はないです。
病気[胃]の改善のために生汁を飲むのは私の家族)
(3)その他
(1)を疑っているのですが、食材の事・栄養の事を良く知らない人の
推測です。本当のところが分かれば、教えてください。
-----
また、なるべく簡単な調理法で消費したいのですが、
他に方法ありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
味がいまいちな理由
(3)その他
生じゃがいもの毒素ソラニンで気分がわるくなった。
症状:頻脈、頭痛、嘔吐、胃炎、下痢、食欲減退
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%A9% …
生汁をのんだ人はだいじょうぶでしたか?
回答ありがとうございます。
生汁を飲んだ人は大丈夫でした。
ソラニンは緑色の部分のことですよね。緑色のところはなかったです。
-----
補足です:
生汁療法の説明では、よく、生汁は布で搾ると載っているのですが、
私は布で絞らず、スプーンで押しつけて汁を出しただけなので、
布で絞るよりは、生汁はカスに残っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
床に落としたものって食べます...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
スーパーでの秋刀魚や冬瓜の陳...
-
スポンジみたいな刺身のツマ
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
電子レンジの調理時間 1個を1分...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
青レモンを黄色いレモンにする方法
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
いぶりがっこといぶり大根の違...
-
コロッケに辛子はつけますか?
-
弁当の温めで1500Wと500Wの場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
床に落としたものって食べます...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
助けて下さい!間違えてレモン...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
先日シュウマイを手作りしたん...
おすすめ情報