dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 不良セクタはどの程度増えるとHDDが壊れてしまうのですか?

A 回答 (7件)

SEAGATE製の保障について


申しあけありませんが、Win98の頃から使っていないので分かりません。 一切興味がありません。
メーカー製(I/O・メルコ他)外付けHDDの場合、HDDのメーカーは選べませんが、購入前に採用しているHDDを聞く事は出来ます。
それで買うかどうかを決めます。
PCの場合も同じです。聞いてSEAGATE製なら、機種を変えたりメーカーを変えたり、HDD容量を変えたりします。

>不良セクタが原因でHDDが損傷して修理に出した場合、 HDD内のデータは全て消えてしまうのでしょうか?
全て消えるというか、HDD交換でクリーンインストールして修理完了ですから、データは手元に戻ってきません。
どうしてもデータを取り出したい場合は、メーカー修理に出す前に、HDDデータ復元を専門とした業者がありますので、データ復元してもらってからメーカー修理に出しましょう。
でも、データ復元金額は数万円とも言われています。
なので、バックアップをこまめに取っておく方が安上がりです。
もしくは、ディスクトップならハードRAIDの0+1/5/6でデータの保護をするとか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私のPCに構成されているHDD全ては(RAID0 Seagate製のファームウェアに致命的なもんだいがあるHDD) どちらも、爆弾をかかえた状態でいつ爆発してもおかしくない状態にあります。(当のSeagate は問題を解決したような・・・ でも、まだクレームが尽きない)

 バックアップ用に購入したHDDに大変な問題があるので、新たにバックアップ用HDDを買わなきゃだめですね。

 お勧めの会社 シリーズ があれば教えてください。

お礼日時:2009/07/23 19:07

MBR等の起動に必要な部分が壊れればアウトです。

    • good
    • 0

DELLとHPのサーバーでは、Maxtorが良く使われています。


NECノートでは、富士通2.5HDDが多いです。
NECの薄型PCは、MaxtorのNECモデルっと専用・オリジナルを作らせているようです。

個人的にはSEAGATE同様(次位)WesternDigitalも好きじゃないです。

 
    • good
    • 0

>不良セクタが原因でHDDが損傷して修理に出した場合、 HDD内のデータは全て消えてしまうのでしょうか?



状況によるのでしょうが、不良セクタの場合はディスクの損傷を真っ先に疑います。
ディスクに傷が入ると修理は不可能なので新品交換になるのが普通です。
よって、データはなくなります。
    • good
    • 0

運が悪ければ、不良セクタが1セクタ出ただけで死亡します。



たいていは「代替セクタを使い切った後」に死亡するので、いきなり1セクタ目で死ぬ事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不良セクタ 恐ろしいですね。

お礼日時:2009/07/23 19:00

メーカーサーバだったら、1セクタで修理交換対象です。


一般のメーカーPCは、メーカーによって異なりますが修理対象です。
(保障期間内の場合)
バルクの場合、販売店によります。(保障期間内を問わない)

不良セクターは、そこにあるデータを予備セクターに移動するようになっていますので、1セクターくらいなら壊れたりはしません。
が、不良セクターが出始めると、増殖するように増える場合があります。
すると、予備セクターを使い切ってしまい、データ破損につながります。
予備セクターはHDDにより容量が違います。

HDDは消耗品なので、データが無事なうちに交換をお勧めいたします。
完全に壊れるまで使いたいなら、こまめにバックアップを取る事をお勧め致します。
最低1日1回、お勧めは電源を切る前に毎回。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます。 不良セクタは怖いですね^^

SEAGATE製の一部HDDが、とてつもない不良セクタの増殖で多数のユーザが怒っているようですね。(現在 問題改善?) そこで、SEAGATE製のHDDは「5年保障」(一部3年保障) と提唱してますが、この保障は SEAGATE製全てのHDD(バルク含む)対象なのですか?

 不良セクタが原因でHDDが損傷して修理に出した場合、 HDD内のデータは全て消えてしまうのでしょうか?

お礼日時:2009/07/22 18:31

どのくらいというよりも起動する度に増える様であれば早めにデータをバックアップしてクラッシュに備えることです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!