dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄道会社で保守部門(特に線路、電路関係)の日常の保守点検までも全面外注或いはほぼ外注にしている鉄道会社はどこですか?
外注にするメリット、デメリットは?
また、委託会社はどのような会社がありますか?

どなたかわかる方お願いします。

A 回答 (2件)

三セク等で、車輌の保守や電気信号関係をJRや設備業者に委託する事例は有っても、線路の保守まで全面委託しているしている事例は皆無だと思いますよ。



外部委託のメリットととしては、ノウハウや専門職の配置が不要になる事と経費削減ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、この度はありがとうございました。
参考させていただきます。

お礼日時:2009/07/27 16:01

芝山鉄道

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、この度はありがとうございました。
参考させていただきます。

お礼日時:2009/07/27 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!