dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6wの妊婦初心者です。
ネットなどの評判の良さから現在代官山にある育良クリニックで診ていただきたいと思っているのですが、母子手帳についてくる検診無料券は使えるのでしょうか?
入院費用や検診の金額などはHPなどでわかったのですが、無料券が使えない産院もあるとの事で不安に思っています。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは。


私も現在育良クリニックに通院しています。第一子もこちらでお世話になりました。
質問者様はどちらにお住まいでしょうか?
23区の無料券は間違いなく使えると思います。
その他川崎市や横浜市など周辺の行政区のものもOKです。
東京都下も同様ではないかと思います。
予約の電話をする際にでも確認されると良いと思いますよ。
また、万が一使用できない行政区のものでも病院がその行政区の指定病院に登録さえすれば使用可能になるケースもあるので、病院側に相談されてみたら良いと思います。

ご存知かもしれませんが、育良クリニックは分娩予約が早くに埋まってしまうことが多いので、6週とのことですから、一度早目に診察に行かれると良いと思いますよ!
お互い元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
私は川崎市に住んでおりますので使えそうです。
不安でしたので、丁寧に回答いただき本当に助かりました。
明日早速予約の電話を入れることにします。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/07/28 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!