dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、妊娠6ヶ月中の妊婦です。
今しがた、飼い猫が家具の隙間にはさまってしまい、救出する時、思いっきり噛まれてしまいました。
手のひらにぐっさり深く噛み跡がついていて、血も出てたので、手を洗ったあと、マキロンして、自宅にある化膿止め薬を塗りました。現在、血は止まっていますが明日にでも病院に行った方がいいでしょうか。
ちなみに妊婦検診の時、トキソプラズマ検査をし、マイナスでした。

A 回答 (1件)

飼い猫ちゃんに噛まれるとは…災難でしたね。


産婦人科に問い合わせた方が確実ですよ!
まず朝一で電話してみて、詳細を話すべきです。
病院の指示に従いましょう。
心配なら今すぐにでも。
ちなみに私は猫も犬も飼ってません。
なので、よく分かりませんが、心配事は何でも医者に相談!
と背中を押してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どのカテに相談していいか分からず、妊娠中だったのでここに書いてみました。
寝てみてなんだかまだ痛いのでやっぱり病院に行ってみます。
ありがとうございました

お礼日時:2005/02/19 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!