重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今まで使っていたドルツの音波式電動歯ブラシのバッテリーが交換時期に来たので、これを機に新しく音波式の電動歯ブラシを購入しようと考えています。
私自身が気になる商品は、フィリプスソニッケアー フレックスケアーR902かパナソニックドルツ リニア音波音波歯ブラシEW-DE40か20です。
どちらの商品にしましても高額モデルになりますので失敗や後悔のない買い物にしたいと思いますので良い情報をぜひ教えて下さい。
また、上記以外にもお勧めの商品があったら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

私も1年くらい前までフィリップスのソニケアーを使ってました。


やはりバッテリーのへたりから、買い換えました。
今はオムロンの一番安いのを使っています。
ソニケアーは普通に使えているときは、確かに良かったです。でも、電池交換ができない、この一点で単三電池一本で動くオムロンに替えたんです。
今は三洋のエネループを使って動かしています。
音波式で乾電池駆動はオムロンのHT-B201だけだと思います。
性能的には充電式に劣りますが、実際に使っている分には気になりませんし、むしろ良い買い物をしたと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!