プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

14年前に離婚(調停で不調に終わり裁判離婚:理由は夫のDVによる離婚)しました。
年間40万円の養育費を月払いで受け取っています。
元夫は随分前に再婚し子どもが産まれています。
こちらも4年前に再婚し私の連れ子の16歳(高1)の息子は今の夫と養子縁組をしています。
元夫は県庁職員です。
今の夫は1級建築士です、とは言えこの不景気で仕事も減り手取りで25万ほどです。
毎月の支払いは生活費や家賃や保険諸々を含めると通帳は毎月マイナスとなっている状態です。自動車税も支払えず差し押さえの通知が届き車検ができなくなると言われやっとの思いで現金をかき集め分割払いにしてもらいました。
私は産休代替の半年契約の事務をしていますが11月で終了します、自動車産業を主としているこの市は同県内でも失業率が1番高い地域でもあります、11月に職を失って再就職も厳しいと思っています。
息子は進学校に入学しましたので、塾に通っています。
授業料、夏期講習、高校の補習授業代、部活の諸費用、塾の月謝や補習費用、テキスト費用など驚くほどの現金が飛んで行きます。
中学まではここまでなかったので、高校に行ってお金が要るのには驚くばかりです。息子の養育費はこれらの費用に全て飛んでいっています。
こんな中、元夫に養育費の減額調停を申し立てられました。
元夫は県庁に勤めていて私たちよりはるかに安定したサラリーを手にしているはずです、今の夫の会社はボーナスと言う仕組みが会社自体にありません、なので、1度もボーナスが出たことがありません。従業員4名の小さな会社です。
先日社長に呼ばれ会社の負債が6千万もあると聞かされたそうです。
不景気なので仕方なく勤務してはいますが、いつ倒産するやも知れない状態です。
車も14年乗り続けオイル漏れも起こしていますが、私の仕事が不安定なのもあって買い換えることも出来ません、惨めです。
調停の件で電話で弁護士に相談したら全く相手にされない扱いでした、自分で訴えれば良いと、ですが、訴え方にも方法があるのではないかと思うのです、知恵を授けて欲しいのですが、どなたか減額をなるべく避けられるような調停の仕方を教えて下さいませんか?
本当に生活に困窮しているのに、減額されたら生活が立ち行かなくなります。息子にだけは普通の高校生活を送らせたいです、息子のためだけに使えるお金が要るのです、そのためには今の額の養育費が必要なのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず最初に、養育費の減額要求の件と、質問者様の経済事情は直接関係ありません。

「うちが大変なので減額されては困る」という理屈では通用しない、という意味です。

養育費の減額要求が認められるかどうかは、養育費を支払う側の経済事情が考慮されます。逆にいえば「元夫とその家族の生活が回らなくなるような、よほどの窮状であることを証明できない限り、減額は認められない」と考えてください。

要するに、質問者様が取れる対策ってあまりないんです。ただそう簡単に減額要求が通るわけでもありません。事実、元夫の方が大変だと思います。

敢えて準備しておくべきことを申し添えておくと、元夫は「現在の生活が苦しい」ということをあの手この手で証明しようとしてくるでしょうから、「そんなはずはない!」という反論のための証拠や戦略を用意しておくべきでしょうね。もっとも県庁に勤めていて充分な収入があるはずなのであれば「源泉徴収と預金やカードの明細を見せろ」で充分だと思いますけど。

後は「元夫の新しい子供と質問者様との子供を対等に扱え」という姿勢で調停なりに臨むことですね。その新しい子供との生活のために、質問者様との子供が困窮されられるいわれはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「源泉徴収と預金やカードの明細を見せろ」
「元夫の新しい子供と質問者様との子供を対等に扱え」という姿勢
これは参考にさせていただきます。
お世話になりました。

お礼日時:2009/07/30 21:43

養育費とはあくまでも養育のための費用であり、奥様やパートナーの生活費ではないし、車の修理代でもありません。


一般論として、再婚した場合は養育費が減額或いは消滅するケースもあります。
ケースバイケースなのですべてがそうであるとはいえないのですが、生活が苦しいのは養育費減額を食い止める策にはならないと思います。

また塾の月謝その他も、お金がないならやめなさいで済まされてしまうかも知れません。
現在のご質問者様のパートナーの稼ぎが悪いのと、養育費減額はまた別問題です。

むしろ息子さんが元ご主人様に頼んだ方が良いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/30 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!