
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
拡張子がKD1ならば、弥生会計05のデータファイルで間違いないでしょう。
他の方の回答の返事を見ますと、弥生会計05をインストールしていないようですね。
プログラムをインストールしていなければ、開くことはできません。
No.4の方の書かれているサイトから、09の体験版をダウンロードして、そのデータファイルをクリックすれば、とりあえずは開けるでしょう。
ただし、体験版なので、一部表示ができない箇所があったりするかもしれません。
ちゃんと使いたいのであれば、正規に09を購入することです。
No.4
- 回答日時:
ダメ元で、体験版で開けるかも。
開けたら、エクセルなどにアウトプットしましょう。
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/download/inde …
参考URL:http://www.yayoi-kk.co.jp/products/download/inde …
No.3
- 回答日時:
CDに入っているのはデータですか?
そうであれば、そのファイルを、いったんHDD(又はUSBメモリー)にコピーすれば開くことができます。
弥生会計のデータは、書き込み可能な状態になければ開くことができません。CDにある状態では、書き込み禁止の状態になってしまっているのでそのままでは開くことはできません。
この回答への補足
ご指示のようにデータのCDをUSBにコピーしました。
リムーバヴルデスクを開きダブルクリックしても開けません。
申し遅れましたが、今 デスクをみるとKDIファイルとあります。
これが 開けない問題なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- 会社設立・起業・開業 税理士の見積もりについて 1 2022/03/26 15:45
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- 会社設立・起業・開業 会社員をしながら個人事業主でサロンの10月中に開業を計画しています。 正直になるべく税金を払いたくな 4 2022/10/01 10:33
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- 個人事業主・自営業・フリーランス 会社員を続けながら会社にバレずに個人事業主として自宅でサロンの開業を考えています。 開業届けや住民税 2 2022/09/24 16:39
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
PCのファンの光について質問で...
-
LEDが目障り
-
信用できるネット情報
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
Microsoft Teamsの使い方につい...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
スマホに保存された、長い音デ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弥生会計で決算期変更するには...
-
弥生会計のファイルを開けたい
-
複数店舗での会計業務
-
古いバージョンの弥生会計と弥...
-
確定申告 弥生会計ソフト
-
弥生販売での決算について
-
弥生会計で「abnormal program ...
-
弥生会計10の仕訳日記帳のイン...
-
弥生会計のバージョンアップ対...
-
古い弥生データを引き継ぐには。。
-
弥生会計プロと会社法対応版の違い
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
「訂正」と「修正」の違いはな...
-
編集用語「実データ」とは?
-
ネガデータって何?
-
ID Manager ログインできない!!
-
エクセルで作業後、同じ名前の...
-
EEPROMのデータが壊れる。
-
【弥生会計】組戻しの際の相手...
おすすめ情報