
20年以上前、敷地の角の石垣の花壇に、母がバラを植えました。
肥料をやった途端、笹が出てきて、二十数年、そのままの状態で、
笹の思うままです。
昨年、花壇を復活させようと、笹を抜いたら、その辺りは今年も笹はなく、他の草が生えてきています。
抜いて絶えるものなら、頑張って抜くのですが、
石垣と、敷地の隅に建っている土蔵の蔵にも、入り込んで根を張ってどうしようもありません。
出来れば、農薬を使わずに絶やしたいのですが、
石垣を壊してとなると、大変なことになり、農薬を使うしかないと思っています。
花壇にあるのは、バラだけなので、12月抜いた後、
除草剤で笹を退治できたとしたら、
花壇としてはやく使いたいので、
どのようなやり方が一番ベストか教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
石垣や土蔵の笹を除草剤を使わずに根絶やしにするのはむづかしいと思います。
そこで、花壇のまわりに高さ50~60センチに切ったビニールのトタン板を埋め込んで、花壇をグルット囲います。
太い竹ならともかく、笹なら深さ50~60センチもあれば十分でしょう。
これで笹の根が花壇に入ってこられなくなり、花壇に笹が生えることはなくなります。
石垣や、土蔵の周りの笹は短く刈り込んでしまえば、それなりに風情があります。
手入れをして、笹そのものを、「厄介なもの」、から庭木、植木にかえてしまうことはできませんか。
土蔵の中の笹は、除草剤、バーナーの火で焼き切る、コンクリートを流し込むぐらいしか思いつきません。
花壇、石垣、土蔵の位置関係や、大きさが分かりませんが、ビニールのトタンで花壇を囲ってしまう方法はいかがですか。
回答ありがとうございます。
石垣は角にあって、前は30~40cmですが、横が溝になっているので、1mほどあります。
二十数年かけて成長している割に、広範囲に茂っていないので、
トタンでやってみる価値はありそうですね。
ただ、コンクリートを割るほどの勢いがあるので、破られてしまうのでは・・・という懸念があります。
No.2
- 回答日時:
笹は確かに厄介な植物ですが、笹の根で石垣が崩れる事を防いでくれて
いる事もあるので、出来れば根絶はしない方が安全と思います。
笹に有効な除草剤も販売されていますが、根を枯らした事により石垣が
崩れやすくなりますから、面倒かも知れませんが草刈り機で志垣から出
ている笹の表面だけを刈られた方がいいと思います。
石垣は低いものなので、少々いがんだところで
大きな問題はないんです。
おっしゃるように、笹を退治しなくてもいいのですが、
今の状態では、バラの根をグイグイ締め付けている為、
ベストスペースの花壇を笹にとられてしまうのがもったいなく、
やはり、笹をなくす方向でベストを考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 笹の駆除 2 2022/06/25 21:32
- 夫婦 今回で三度目くらいだと思います。主人が庭の花壇の花を根こそぎ抜き取ります。草むしりならもっとひどいと 12 2023/07/21 14:12
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- ガーデニング・家庭菜園 マリーゴールドの花壇について教えてください。 子どもがお花が好きで花壇を作りたいのですが、何せ初心者 1 2022/04/03 16:05
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- その他(暮らし・生活・行事) 敷地内の笹の除草についてお伺いします。 しばらく訳あって離れていた父の家の敷地に 笹がひろがってしま 2 2023/06/26 10:30
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前 3 2022/06/21 11:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
コンクリートの隙間に生えてき...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
レンガ敷き 目地をモルタルで...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
花壇の中を 土に少し埋め込むよ...
-
木製ポールや杭を土中で長持ち...
-
枕木の立て方
-
レンガ表面のモルタルの除去
-
灯篭の設置場所?
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
土の表面が緑色に侵食されてます
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
固まる土の上の苔の除去方法
-
競馬で芝とダートのどちらで走...
-
雑草の名前
-
除草剤タケノコ食ってもいい?
-
ホースの水を手元で止めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
木製ポールや杭を土中で長持ち...
-
コンクリートの隙間に生えてき...
-
花壇を作りたい!
-
レンガ敷き 目地をモルタルで...
-
レンガ表面のモルタルの除去
-
花壇のフチのレンガを動かない...
-
リュウのヒゲの繁殖力について
-
土間コンについた猫の足跡の修...
-
枕木の真ん中がぬけて、一部の...
-
コンクリートに植木
-
セメントで人工岩石を作る方法
-
よしずの固定
-
隣との境が共用の塀。どう目隠...
-
ラティスを長持ちさせる方法は。
-
ガーデンブロックの施工方法の...
-
石垣の花壇の笹を絶やしたいの...
-
モルタルはコンクリート並みに...
おすすめ情報