
英語での敬称の使い分けについて教えてください。
海外のホテルや飛行機を予約するときに、敬称を選ぶ必要があります。私は医師で普段はDrとなるわけですが、仕事を忘れてプライベートで旅行にいくときなどはDrという敬称を使用したくないときもあります。
日本では「○○先生」という言い方はあくまで仕事上で使うだけで、ホテルなどで肩書きを書く必要がないので悩むことはないですが、海外ではどうなんでしょうか?
Drという名称を書いたほうが得だとか、書かないほうが逆に失礼だとかあれば教えてください。
また、Drという名称は医師でなくとも博士号を持っていれば普通に使用するのでしょうか?そちらもご存知であれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Drという名称を書いたほうが得だとか、書かないほうが逆に失礼だとかあれば教えてください
私にはアメリカ人の医師の友人、知人が数人いますが、「得だ」という話は聞いたことはありません。しかし、少なくとも尊敬の目で見られることは間違いないでしょう。「書かないと失礼」ということは絶対ありません。
ただ、向こうは何のdoctorか分らないので、"Are you a physician?"と聞いてくる可能性があります。そういう場合、御専門を英語で云えるようにしておく必要はあるでしょう。緊急の場合に何か頼まれるかも知れません。そういうことが嫌なら"Mr."にしておく方が無難です。
>Drという名称は医師でなくとも博士号を持っていれば普通に使用するのでしょうか?
医師でない博士も"Dr."です。しかし、彼らは書物などの肩書きには"John Smith, Ph.D."(Doctor of Philosophy)と書いています。編集者によっては、表紙などでは同じ人を"Dr. John Smith"と表記することもありますが。
physicianの多くはM.D.(Doctor of Medicine、内科)で、これも"John Smith, M.D."と書きます。D.O.(Doctor of Osteopathy、整骨療法)の肩書きを持った医師もいます。
"Ph.D."、"M.D."、"D.O."などは「肩書き」であってprefix(敬称)ではありません。
詳しいお返事ありがとうございました。
医者であることをわざわざ確認されるのも、面倒な気がしますね・・・・
Drと買いて得なことはなくても、外国の医者はこのようなときに、Drを選ぶものなのか、時と場合によってMrとDrを使い分けているのか、もしお時間があれば教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
御希望なので知り合いの医師に聞いてみました。
「私を含め、アメリカの医師のほとんどは私的旅行におけるホテルやレストランの予約・チェックインに"Dr."とは書かない。"Dr."と書いてサーヴィスがよくなることはなく、逆に多額のチップを期待されるのがオチだからだ。もちろん、学会や医師の集まりには、出席する正当な資格があることを示すために"Dr."と書くべきである」
以上です。
No.1
- 回答日時:
Dr. Mr. Ms.の三択から選ぶヤツでしょうか?
医学博士の称号をお持ちならば、迷うことなくDr.を選ばれては如何でしょうか?
医学博士以外の、工学博士、理学博士、農学博士、その他の博士号・PhDをお持ちの方も、当然Dr.を選択することになりますし、英語での呼びかけはMr.ではなくDr.です。学会の集まりなどがあれば、Dr.のオンパレードとなりますよね?
修士号まではMr.やMs.であり、博士号をお持ちになって初めてDr.となります。Mr. XXXとDr. XXXではぜんぜん違いませんか?
大学教授の肩書きも同時にお持ちであれば、Dr.は省略してProfessorの肩書きでお呼びするのが普通です。
Mr.を選択されて損をするようなことも無いとは思いますが、Dr.の称号をお持ちの方がわざわざMr.と申告される必要も無いような気が致します。
ありがとうございます。
三択から選ぶときいつも悩んでいました。
一応医学博士も持っているので、Drで問題ないと思っていましたが、日本人的感覚では気恥ずかしくて、書かなくてもいいかな・・・という気持ちもあります。
たしかに、わざわざMrやMsを選ぶ必要はないですね。
迅速なお返事、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 レターパックを返信する際の敬称について 2 2022/10/11 07:50
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- 日本語 【日本語】未だに一般化されていない敬称を教えてください。 君、貴方、お前、以外で一般化 2 2023/04/17 19:52
- 電車・路線・地下鉄 総武本線(千葉ー銚子間)について ①アナウンスや日本語表記では『総武本線』とわざわざ?正式名称を使っ 9 2022/09/02 12:16
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ご飯の‘’ご’’ 6 2023/02/26 18:09
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- アルバイト・パート 短期バイトについて 3 2023/08/05 20:59
- 教育・文化 年長者に敬語は必要かどうか? 海外では老人と若者が普通に友達になれますが 日本ではあまり年齢差が離れ 8 2023/02/11 19:30
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 憲法・法令通則 もしも軽犯罪法第15項が改正されたら、何が起きますか? 今の条文は「官公職、位階勲等、学位その他法令 1 2023/02/24 09:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Jesus Fuckin' Christの意味に...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
approximatelyの省略記述
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
半角のφ
-
“B1F”は和製英語か
-
itは複数のものをさすことがで...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報