
昔から、人に頼られること、頼みごとをされることに
強いストレスを感じます。
だけど小心と、嫌われるのが怖いため断りきれません。
そんなわけでなぜか人から頼られる事が多いのです。
現在職場では、技術職なのですが、
私の上司があまりにも頼り無く信頼性が薄いために、
周りは上司ではなく、私に直接頼みごとをしてきます。
組織という性質上本来は上司にうかがいをたてなくてはいけないのは皆わかっているはずなんですが。
ほかにバイトもしているのですがそれも
「人手がたりなくてお願いだから」と嘆願された結果。
年下の友人からは恋愛や仕事の相談をやたらされるし
もういっぱいいっぱいなのですが、今度は友人から
「入院するからペットをあずかってほしい。もう貴方しか頼る人がいない」と言われ
本日ひきとりに行く約束を・・・
私はまったく頼りがいのある人間じゃないのに
皆さんなにか勘違いしているとしか思えません。
反面、断らないからいいように利用されているんじゃないか・・・とも思えるのですが。
じょうずに断る方法でも見つけきれればいいのですが
もともと頭も要領も悪いためそれができないのです。
頼られないためには、人間関係を多少失っても仕方がないのでしょうか。
多分このままだと又病院に行かなくてはならないはめになるんで、
どうかアドバイスください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、私も少しsimekiri_masさんと似たようなところがある人間です。
頼まれると断れず、自分を痛めつけてまでもそれを敢行してしまいます。できないと自分を責め続けてしまったりします。自分がよく言われるのは「あなたってへんに正直でお人好しねー」ということです。
頼られているのは、「頭も要領も悪いから」…ではないと思います。実際にちからがあって信頼されてもいると思う。(でなければ頼まないと思うんですね、頼まれた事を実行し、遂行させるちからがあることをまわりが認めているから、頼まれるんだと思います)
私の場合、こころとからだのバランスを失ってしまい、頼まれても断るいい口実ができてしまって断れるようになりました。嫌われることが恐いというのはわたしもあります。恐いですけど、どこかでふんぎるしかありません。病院とありますが、やはりそこまで追い詰められるというのは大変なことだなと思います。
simekiri_masさん、もっと自分のために時間を使えるようになるといいですね。私も要領の悪さというのをひしひしと感じていますが、いまの課題はなんとか「うまく休めるようになりたい」ということですね。
No.3
- 回答日時:
長年染みついた癖のようなものは、なかなか、前もって考えていても、いざとなると、断ることができません。
Hのときでも、頼まれるとさせてしまう女性もいます。そういう女性のために、とくに開発されたプログラムが、「アサーティブ・トレーニング」です。
これは、都市部では、市民教室などでも行われています。
そういうところで、訓練されると、徐々にかわっていくことができます。本を読むだけではうまく行かないかもしれませんが。。。
参考URL:http://www.assertive.org/,http://www.city.ichika …
まとめてお礼を
昨日はひじょうに追い詰められていてこんな質問をしてしまいました。
ちょっと冷静になった今思うのは
全くもって人に頼られないよりも、少しくらい頼られたほうが自分の存在意義があるじゃないかってことです。
私はやはり人を失いたくないので自分をおいつめない程度にこれからもがんばっていこうと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
もう答えが見つかっているじゃありませんか!
ご質問のタイトルどおり
「ゴメンナサイ。お願い私をあてにしないで!
今、自分の事だけでいっぱいなの。」
って正直に言えばいいんじゃないですか。
shimekiri_masさんがご自分で
>断らないからいいように利用されているんじゃない
>か・・・とも思えるのですが。
とおっしゃているように、文面からだけではわかりませんが、推察するにどうもそのように感じられます。
「お願い私をあてにしないで!」
と言えば、数名はあなたのそばから去るかもしれません。ここで去っていく人はあなたのことを本当に利用していた人です。利用していた人は面白いぐらいに目の前から去っていきますよ。
しかし普通の人はこちらからお願いをした時に断られても「そう。じゃ今度お願いね!」で終わります。嫌いになるなんて事はありませんよ。単純に「今忙しいから時間が無いんだ」って思うだけです。
今まで言ったことの無い言葉を言うのは大変勇気が要りますが、いってごらんなさい。人間関係を失うことはありませんよ。大丈夫です。
その代わりと言っては何なのですが、相談されたりお願い事をされたりする心の余裕があるときには、してあげてください。お互い様のことですから!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 身元保証の代行サービス利用について 2 2023/02/10 23:17
- 会社・職場 本当に困ってます!!助けてください!! 会社の飲み会に行きたくないです!!普通に断ろうと思っていたの 7 2023/05/20 12:53
- 会社・職場 将来について。 現在21歳、田舎の大手運送会社で正社員の事務をしています。 現在の仕事は有難いことに 4 2023/05/05 17:32
- 会社・職場 冠婚葬祭の会社の生花部(花屋)に入社2年目22歳です。 教育係になって2人の新人の教育、専門学校を出 2 2023/05/03 22:02
- 片思い・告白 好意があるとわかる年下女性にアプローチされたら迷惑でしょうか? 2 2022/08/20 14:45
- その他(お金・保険・資産運用) ケガが原因で休職中に、むかしお世話になった上司から とあるネットワークビジネスに勧誘され 1度持ち帰 6 2022/09/13 01:28
- その他(悩み相談・人生相談) 質問相談! 田舎に帰ると世話焼きな知り合いAが勝手に親友をB紹介してきた。頼んでないが。皆女同じ年 2 2023/05/11 11:49
- 片思い・告白 どう思われているのでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。 2 2022/07/10 13:53
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- カップル・彼氏・彼女 自分勝手な彼氏。私には一才の猫がいる一人暮らしです。又、彼も一人暮らしで猫2匹。彼氏が2泊3日友達と 2 2022/11/14 12:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代です。異動して10ヶ月です...
-
来客応対が苦手です
-
私、病気ですか、それともただ...
-
生きているのがつらい 失敗の...
-
自分の感覚がおかしいのかわか...
-
仕事でミスが続き、悪循環して...
-
助けてください。 仕事で書類の...
-
過去の嫌なことが頭をよぎる
-
【トラウマ?】失った自信を取...
-
社交不安障害 30代無職・女...
-
最近、仕事や日常生活で気を張...
-
人見知りのため、人間関係が嫌...
-
高校三年生です半年留年してい...
-
仕事ができない・・・ なにか...
-
説教ですぐ泣いてしまう
-
メンタル的に不調があって仕事...
-
誰からも信頼されない。死にたい
-
会社でしゃべれません
-
解離性障害と診断を受けました
-
「存在感がない」と上司に言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代です。異動して10ヶ月です...
-
「存在感がない」と上司に言わ...
-
来客応対が苦手です
-
無能な自分
-
退職したいが引き止められ自分...
-
リストカット痕をもちながらの就職
-
19歳の大学生です。 私は打たれ...
-
文章の読み間違えについて。 私...
-
誰からも信頼されない。死にたい
-
言ってる事は正しいけど、言い...
-
お客様がこわい
-
会社でしゃべれません
-
自立神経失調症による体調不良...
-
好きなことで嫌なことを乗り越...
-
悩んでも仕方なくても悩んでしまう
-
屁理屈を言うなってなんなんで...
-
飲食店の厨房で働いています 仕...
-
自分の感覚がおかしいのかわか...
-
お願い私をあてにしないで
-
「ないものねだり」ばかりの自分
おすすめ情報