dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月の赤ちゃんのママです。
そろそろミルク以外の味を・・・と思い、ドラッグストアでベビー用のお茶の顆粒タイプのものを買ってきました。
最初はスプーン1杯から・・・と思っているのですが、1袋で100~120mlも作れちゃいますよね?
作り置きしてはいけない気もするし。
でも100mlも必要ないから、作ってしまうともったいないような。
何か良い方法があったら教えてください。
だいたい顆粒半分とか1/3で、だいたいのお湯の量とかで作ってみて味見して・・・でもいいですか??
教えてください。

A 回答 (2件)

だいたいのお湯の量で良いと思います。



濃くなったり、薄くなったりすることがあるかと思いますが、
薄い分には問題がないので、

(濃くても問題ないとは思いますが、
 基本的に、赤ちゃんの食事は薄味のほうが良いと言われてますし)

「薄いかな~」くらいでつくるとちょうどいいと思います。

ともかく、ミルクなどと違って、
お茶は、水分補給が主な目的だと思うので、
あまり神経質にならずに良いと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
白湯を飲ませるくらいだし、薄めでもいいですよね!!
薄めで試してみます。

お礼日時:2009/08/06 14:27

とりあえず作ってみて、味見して・・・次回から目分量で作るでいいと思いますよ。



ただ、お茶ですから多めに作って残ったら質問者さんが飲めば問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答、ありがとうございます。
だいたいで味見すればいいと分かって安心しました。
さっそく今日のお風呂上がりに試してみたいと思います。

お礼日時:2009/08/06 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!