dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーバンクに口座を持っておりますが、キャッシュカードは作っておりません。その場合の出金方法はどのようになりますか?ゆうちょ銀行へ振込む手段しかないのでしょうか。

A 回答 (3件)

・本人ゆうちょ口座あてに振り込む(手数料100円)


・本人他行口座あてに振り込む(手数料160円~250円)
・キャッシュカードで提携ATMにて引き出す
(所定のATM利用手数料が掛かる、残高により無料回数あり)
・紐付けした証券口座などに振り替えてから引き出す

※#1さんの『ゆうちょ口座に資金移動は無料』は勘違いです。
※本人ゆうちょ口座⇒イーバンク口座への資金移動が無料です。

ATM利用手数料の改定(改悪)により、お財布代わりに気軽に
入出金することが出来なくなりましたから、大変に使い難いですよ。
    • good
    • 1

自分の場合、マネーカードを作製したのですが、


ICが破損したため、カードが使えない状態となっています。


ですので、入金は郵貯から、
出金は、イーバンクから楽天証券の口座にクイック入金して、
別の銀行口座に出金。
その口座から引き落とすようにしています。
    • good
    • 0

(1)ゆうちょ銀行へお金を移動させる(手続きすれば手数料無料)


(2)自分名義の他銀行へお金を移動させる(手数料あり)
(3)キャッシュカードを作る
いずれかの方法になりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!